• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2019年04月04日 イイね!

フルコンキット、来ました。

フルコンキット、来ました。お立ち寄りありがとうございます。

結局、ポチってしまった例の奴が、
エゲレスより、届きました。

なんか、国内運送料の消費税を追加で取られ、
結局、ドナーカルデナよりお高いお買い物に・・・。(笑)

今回もいつも通り、自分用の、
検品画像です。すいません。



まずは、インジェクター。
キットでは、500ccと1000ccが選べるのですが、500馬力出す訳ではないので、
今回は、500ccにしました。



専用のアダプターが付いてて、純正のフューエルレールがそのまま使える仕様です。
カプラーも丸型変換コネクタが付いてます。



噴射は、6穴マルチタイプ。良い霧出そうですね。♪



インジェクターワイヤーは、こんな感じ。



次は、ダイレクトイグニッションコイル。
どうも、B16B用らしいですが、OEMですね。よ~、分からん。(笑)



純正タペットカバーボルトホールを流用して、
専用ブラケットで、取り付けるみたいです。



コイルカプラーは、こんな感じ。

後は、純正センサー流用の各カプラーチェック。



ISCVカプラー。



クラ角センサーカプラー。



スロボジカプラー。



デスビキャップ。



メインリレーとヒューズ。



ECUメインカプラー。



バッテリー&フューエルポンプリード。



バルクヘッドグロメット。



吸気温センサーカプラー。



水温センサーカプラー。



過給圧VSV。

ここから???なカプラー。



FUEL Pって書いてるんですけどね~。
ポンプリレーとリードは赤いのが有るので、なんだ???
プレッシャーレギュレーターでしょうか?う~ん、分からん。
3線なので、O2センサーなのか?



3W??? これも分からん。3線なのでこっちが、O2センサーかな~?



BSTって書いてるので、さっきのVSV用ですかね?



DST??? いや~、さっぱり分からん!! 結局、ピックアップセンサーはどれ?
タコメーター信号どこから拾うの???



GT150 カプラー3種。全ては使わない筈なので、どれかを使うんでしょうね~。



オスカプラーがセットで付いてるので、必要な線だけ、繋げば良いみたいですね。

では、説明書を・・・。



イラストやカプラーの説明も無く・・・、



オールイングリッシュだぜ~!!!ま~ったく分からん。(爆)

グーグル翻訳さんと戯れてみようかな。と。(涙)



ラストはECU本体。



めっちゃ軽いですね~。おもちゃみたいです。
これが、あの重たい純正ECUの倍以上賢いんだから、すごいですよね~。

さ~、ゴールデンウィークまでに、英語を解読しないといけませんね。(^_^;)
はやく、エスコスで走りたいですね。

タブレットか、中古のミニノートも買わなきゃ。
かなりな出費ですが、ま~遅かれ早かれですからね~。
楽しんでみたいと思います。♪

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2019/04/04 22:06:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123 456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation