• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

前置空冷IC化完結

前置空冷IC化完結お立ち寄りありがとうございます😊

やっと63φのシリコンエルボ×3つ、
届いたので、前置空冷IC化を、
一先ず完結させました。



今回のパイピング調達部材一式。



まずは、水冷IC型パイプ外して、



先行で作っておいた、
スロボアダプター取り付け。
基本的にもう外す事は無いので、
シーリングは液パッキンで。



後は、先行で仮組みして、
頭で描いてた図面通りに、
組み上げて行きます。



遮熱板のカットが足りなかったので、
もう少し削りました。



ICのIN側は、こんな感じ。



アウト側は、90 °エルボを、2本使って、
折り返しました。

185もほぼ同じレイアウトなので、
前置空冷化を目論んでる方は、
参考にして頂けると嬉しいです。♩



タービンからICまでがギューギューですが、
Dジェトロ化して、バッテリーを、
リチウムイオン化すれば、
もっとスペース確保出来るんですが、
その辺りは今後のお楽しみ。って事で。



コレにて、空冷IC前置化工作終了。
監督と試乗に行って来ましたが、
ターボラグもほぼ変化無く、
レスポンス的には、エスコスと比べれば、
スーパーチャージャーみたいですね。😊
とりあえずブーストは、1.1barで、
固定しました。

レギュレーターで燃圧アップして、
1.3bar辺りに持って行きたい所ですが、
エンジン本体が持つかどうかですね。
コレも今後のお楽しみ。って事で。😁
次はⅡ型タービンと、
ステタコ取り付けに移行します。

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2020/06/21 08:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12345 6
789101112 13
141516 17181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation