• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

週末リフォーム 最終回

週末リフォーム 最終回お立ち寄りありがとうございます😊

とうとう今回で最終回。
二日間、途中で雑用挟んで、
みっちりやりました。

まず金曜の夜は、ベランダダウンライトの、
照度アップから。



お気に入りの超薄型ダウン投入。



めっちゃ明るい。♩



反対側も同様に投入。



次は不要便器の撤去。



給水止めて、



貯水タンク外して、



タンクの撤去に鏡の位置替え。
外したとこの水垢がとんでもないので、



エセ大理石シート貼って、
臭い物には蓋をしろ。攻撃。



実際の排水管も蓋を。
床パネルをどうするかは、今後の延長戦で。



土曜の朝はLAN配線から。
屋内露出配線は気に入らないが、
屋外露出配線は気になりません。(笑)



で、広間側(ま〜ワンルームですけど)の、
床貼り開始。
今はアイリスオーヤマさんが、
安価なタイルカーペットまで、
出してくれてます。
色はもちろん青です。(爆)



床貼りが一段落したら、
2階からスピーカーを移設。



アンプも連れて来て裏配線。
今はPCがオーディオセンターユニットに、
なってるので、入力一系統。
なんか追加したくなるので、
安いDVDプレイヤーぐらいは増設かな?
フロントに入力あるのでスマホの音楽も、
挿すだけでとっても良い音。



残ってる残りの床貼って土曜日終了。
作業終了時刻AM 2:00。(爆)
仕事し過ぎ。😆



日曜日は朝からお引越し。



まずはメインPC移設して、
デュアルモニターチェック。



圧縮ファイルなので、
もっと画素荒れするかと思ってましたが、
コレぐらいなら全然OK。🙆‍♂️



おくつろぎマットを敷いて、



プラモ用の塗装テーブルと、
ほぼautocad専用機になってる、
サブPCの移設。

コレでお昼休み。



お昼休憩中の作業は、
トルクレンチのモンキーヘッドのワンオフ。
お仕事で電源コネクター等、
0.01N/mとかの低トルク管理を、
要求される事が多々ありそうなので、
お安いショートモンキーをぶった斬って、
9.5の角穴を開けます。



が、腐ってもクロバナ鋼。
硬いのなんの!
結局エンドミルをドライバー仕様で、
拡幅して行って、
リューターのダイヤモンドビット仕様で、
少しづつ穴の微調整して完成。
もちろん世界に一つだけのオリジナル工具。
一応ミラーツール化しておきます。



コレで30mmのコネクターまで、



低トルク管理出来ます。



ちなみに、クロバナ鋼の硬さに、
敗れ去った錐さん達。(笑)



お昼からはミニカーやタンスの移動。
タンスと言ってもカラーBOXですけど。



北側もサクっと移動。



🐢ちゃんも移動。



プラモや部屋に散乱してる車パーツも移動。
もう既に棚埋まってますけど・・・(爆)



取り敢えず、



今日から3階での、
寝泊まりスタートしたので、
長々と続いたこのシリーズも今日で完結。

後は残りの床貼って、
洗濯機/冷蔵庫/電子レンジの引っ越しです。







当初はベッドも置いてやろうかと、
思ってましたが、やっぱ布団で良いわ。😆

広いお部屋が一番です。
コレでエンジンだって、
気兼ね無くお部屋で組めます。🤣

来週からは、エスコス弄り開始いたします。
まずは電動ファンスイッチの、
交換からスタートです。🕺🏻

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2021/02/15 02:25:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑ネタ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 345 6
78 91011 1213
14 151617181920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation