• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

帰ってきたエスコート

帰ってきたエスコートお立ち寄りありがとうございます。

エスコート帰って来ました。
メインはフロントガラス交換、
オマケでクラッチ交換、
ショートストロークシフト、
エアコンもうちょっと冷えないか?
検証。(笑)

ただ、細かいとこの宿題が、
いっぱい残ってるので、
朝5時から作業開始。



まずは納車直前にブロアファンが、
回らなくなったらしいので、
トラブルシュートから。



まずはブロアレジスタチェック。
そもそも+電源が来てないですね。(笑)



バっ直で送るとファン回ってるので、
スイッチの一次側が、
トラブってる感じだね。



ブロアファン用の電源は、
熱を持つので、
リレーBOXのヒューズを介さず、
イグニッション電源の一次側から、
直接送ってます。
ここのガラス管ヒューズ飛んでました。
20A入れてたんですが、
取り敢えず30Aに交換。
リレーBOX介してると、
20A MAXですが、直取りなので、
30AまではOK。🙆‍♂️



コレで修理完了。
エアコンも以前よりは効いてるかな?
レベルです。😆
もう、R134化して、
ガス代安くなったので、近々、
コンデンサ、おNEWに交換予定です。



次は抜けちゃうレバーロッドの修理。



リバースロックが標準の為、
レバーが上下に動くんですよ。
ワイヤー撤去してるので、
気合入れて引っ張るとスポン!と、
抜けちゃうんですね〜。



もうリバースロックは撤廃したので、
接着固定で行きます。



で、エスコスの、
ショートストロークシフトは、
MT降ろさないと交換はかなり辛いの図。
交換出来ない事は無いんですけどね〜。
腕がズタズタになるんですよ。🤣



防振ベースを止める打ち込みナットも、
グラグラしてるので、
メタルロックで固定。



いずれやろうと思ってた防振ベースの、
プラスチック化した表面のゴム。



キレイに剥がして、



吸音シートをカットして修繕。



裏紙の粘着力だけでは足りないので、
シューズドクターを塗り広げて、



貼り付けて、重しを乗せて、
硬化待ち。



リバースロック用のグリップも、
お片付けするのもなんなので、
寸詰めして色塗り直して、
シフトノブカラーで使います。



硬化待ちの間に、
もうちょっとシフトを、
ショートストローク化します。
まずマスキングテープでマーキング、



グラインダーで削ってベース細くして、



タップ切り。



適当な長さで頭ハネて、



出来上がり。



キッチリくっ付いた様なので、
防振ベース組んで、



車輌に組み込み、



ブーツ被せて、



センターコンソール戻して、
シフトノブねじ込んだら、
出来上がり。



ロー。



セコ。



3速。



4速。
かなり良い感じになりました。♫



エンジンルームもお片付けして、



車屋さん曰く、
外したら折れちゃったという、
運転席側ワイパーアーム取り付け。
今回、ebay UKで、MK5用の中古を、
手配しましたが、
ナットカバーの形状も違うし、
アームも短いんですね〜。
シェルは同じはずなのに、
なんでこんなに短いんだ?
ひょっとして間違ってリアワイパー、
ポチったか?(爆)

ま〜、
水は切れてるのでOKとしましょう。



では試乗です。



苦労してステアリングシャフト、
治した甲斐ありましたね。
遊び完全に消えました。
めっちゃリニアです。



メタル6パッドクラッチも良い感じです。
取り敢えず2速ブースト1.6barで、
レブまでぶん回してみましたが、
クラッチ滑り無し!
鬼の様な加速です。(大爆)
もっと重くなるかと思ってましたが、
カーボンクラッチ用カバーよりは、
ちょっと重いぐらいです。
6パッド、6ダンパーなので、
メタルのくせに、
半クラが使えるんですよ。
さすが、ap racing。😁

ただ、こんな暑いのに、
外気温度計は、
−14℃を表示しております。🤣
ま〜、コレはACコンデンサ交換の時に、
合わせてやりましょう。

本日より4連休。
お盆休みは暦通りなので、
甘えさせていただきます。
設計の仕事、
めっちゃ溜まってるんだけど、
大丈夫なんかな〜?(笑)
下期は地獄見そうな気がする・・。😩

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2021/07/22 19:09:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスコート

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
4 5 6789 10
111213 141516 17
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation