• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

タコ足検証

タコ足検証お立ち寄りありがとうございます😊

土曜日は結局お仕事で、プチオフ参加は、
断念しましたが、早めに終わったのと、
日曜日は雨みたいなので、
タコ足の取り外ししました。

画像は前回と逆なだけで、
ほぼ同じなので少なめです。😆



まずはタービン取り外し。



一番だけ悲惨な状態なので、修繕。



まずはスタッド折れから。
エキストラクター叩き込みで頑張りましたが、
ビクともいたしません。(大笑)



ヘッドガスケット交換時、ヘッド降ろして、
本気でやらんと無理っぽいです。😭
仕方なく3本で行きます。
グスってた右2本はヘリサートで、
リペアしました。



次は排気漏れ検証。
バンテージ剥がして確認。
排気温センサー用でしょうか?
穴空いてましたね。(爆)



排気温計等は、
フロントパイプ側に付けられるので、
削って溶接で穴埋め。



怪しそうなところを溶接で増し盛りして、



前回は端折った気密検証。



フランジ際で、クラック補修されてますが、
見事に滲んでますね。😆



次はIN側。



完全に滴ってます。🤣



一番のクラック補修してる所が、
ダダ漏れですね。



他の各所もかなり滲んでるので、
もうちょこっと直して。レベルでは無いので、
当て板溶接して本気で治します。



とりあえずノーマルに戻します。



せっかくなので以前からやろうと思ってた、
タービン裏通ってるクーラントパイプの、
バンテージ巻き。



コレだけでも効果有りそうです。😊



後は組み上げて、



本日の作業終了。
結局、9時回ってました。(笑)

明日は小雨程度なら、
308号のドラレコ取り付けです。😊

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2022/01/23 06:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスコート

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation