• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

ホビーネタ

ホビーネタお立ち寄りありがとうございます。😊

ですが!ホビーネタ全開です。🙇‍♂️
本来はインスタやfbでやれよ!ってネタで、
車のSNSでホビーネタってどうなの?
ですが、みんカラは一応車SNSという
プライドを登録数優先で捨ててますし、
飯ネタやペットネタ、
ニュースのコピペネタよりは
車(整備)寄りだと勝手に思ってます。(笑)
ので遠慮無くアップします。🤭



中断してたMG 強化型ZZガンダムですが、
夜な夜な続行中。



簡易シャドー吹きも施しながら



黄色パーツや



青パーツも塗装。



塗り終わったらパーツの色毎に
チャック付きの袋に入れて保存します。
MGの様なパーツの多いモデルは
こうする事で組み立てまでの色移りや色剥げ、
変色を防ぐ事が出来ます。😌



後は各袋毎に墨入れを施して



組み立てて、



両脚完成。



もちろん出来上がった脚も
ちゃんと袋に入れて保管ですよ。😊



次はもう10年以上前のモデルの
ロボ魂ダンバインの改修です。



最初期型のロボ魂ダンバインは
整形色と塗装パーツの複合で、
必ず経年劣化によるパーツ単位での
色変化が起きます。
故に中古品等をネットで購入される場合は
最初期型ロットを避けましょう。
中にはコレが原因で
意図的にお値段下がってるのもあるので
コレはお買い得になります。
密林とかの転売ヤーはこんな事も知らないので
色褪せモデルでも平気で
プレミア価格設定してるのでご注意を。😩



塗りやすい様にある程度解体して
マスキングが面倒なので老眼鏡+面相筆で
リターダー混ぜて職人塗りで進めます。🤣



塗り終わったら組み立ててポージング。



1/72スケールモデルで並べるとこんな感じです。
こうやって見るとビルバインはやっぱりデカい。
さ〜、死ぬまでに全オーラバトラーを
作って並べられるのか?(笑)

次はボチューンかダーナオシー作りたいですね。

完全ホビーネタ大変失礼いたしました。

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/04/29 23:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
910 11 12 1314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation