• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

ホーン取り替え

ホーン取り替えお立ち寄りありがとうございます。😊

本日2回目の投稿です。
ガソリン代稼いでやろうと朝一から
久しぶりに賑やかなお店行って来ました。

3kで直当たり引いて750枚出たので
即流して撤収。
時給6k2時間で1.2諭吉。上等でしょう。😉



ガソリン代+出たので、近所のホムセンで
ホーン買いました。
国内品では恐らく一番安くてちっちゃい
プラウドホーンです。
もちろん作業は夕刻からです。



まずはFグリル取り外し。



外すと見える錆ね。

欧州車は塗装剥がれが起きるとすぐ錆びます。
ココが国産車と違うところ。

国産車は、塗装が落ちてもすぐには錆びません。
何故かと言うと
下地塗装や下地処理が優秀なんですね〜。
コレは使える有機溶剤や化学物質の法律上の
問題であちらは日本と同等の耐久性のある
塗料やメッキが使えないんですね。
欧州車に乗る方はこう言うお国事情も
理解した上で維持していきましょう。
国産車でも何処のお国の工場で生産してるかで
この法則が適合されますよ。😊
参考までに。



いつも通りごたくが長くなりましたが
サラッとラストコートだけ吹いときます。



では、残念な音色の純正ホーン取り外し。
滅多に鳴らさないホーンですけどね〜。
中音域のシングルなので
音が寂しいんですよね〜。😩



サクっと取り外し。



付属のステー付けて



仮合わせ。



角度が決まったらステー同士を瞬着で接着。



純正はシングルホーンなので
ブリッジ配線製作。



配線が終わったらグリルの隙間から
赤い線やユニクロメッキとかが
チラホラ見えるのはダサいので
錆予防も兼ねて艶消し黒で塗装します。



車輌側は丸ギボシのメスに打ち替え。



後はギボシ繋いで取り付けて
配線束ねてタイラップで固定したら出来上がり。



グリル取り付ける前に
ラストコート吹いた部分を艶消し黒で上塗り。



グリル付けてナンバー付けたら作業終了。
ボルトはブルーのアルミキャップボルトに
交換しました。

ブログでは音色伝えられませんが
良い音になりました。😊
やっぱコレぐらいの音はしてくれないと
寂しいですね。

さ〜、後はステアリング交換ぐらいかな?
部品調達始めました。
ただ、ステアリング何にしようか?
まだ決まってません。(笑)

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/08/26 21:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージS V6
2023年08月26日 イイね!

超朝活

超朝活お立ち寄りありがとうございます。😊

今週は雨天多かったですね。
帰宅後のドライブに全然行けてなかったので
3時半頃に目が覚めたので
超早朝ドライブして来ました。



今日もいつもの空港公園です。
日の出手前時刻まで待って
朝焼けとコラボして来ました。



明るくなるまで、何枚もパシャパシャ。🤭



結構良い写真撮れました。



明るくなって来たので撤収です。



ドライブ終了。
ただブラっと走るだけでも大満足。
若い頃のST162やSW20乗ってた時を
思い出します。
あの頃はただ普通に走るだけでも
ワクワクしたもんです。😆

この歳でこんなにワクワクさせてくれる
愛車に感謝です。😌

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/08/26 07:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | エキシージS V6

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
67 8910 11 12
13 1415 16 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation