• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

洗車とお掃除

洗車とお掃除お立ち寄りありがとうございます。😊

先週からナイトミーティング行ったり、
超早朝ドライブとか夜間走行が多く、
虫付き凄いので洗車です。

今回はマスターワークスきっちり効いてるので
水洗いのみです。



が、拭き取り始めると小雨がパラパラ。😩
ガレージテント内で拭き取りです。
コレがサウナルームみたいでなかなかの
拷問だったりします。(笑)



拭き取り終わったら、
納車時から一度キッチリやっとかないと。
と思ってたフロントサイドコアの清掃。



サクサクっとサイドグリル取り外し。
ちなみに下側はT20×2本。



前側はT25×1本の計3本で止まってます。



ではお掃除。まずは助手席側。
めっちゃ溜まってますね〜。
虫に葉っぱに枝に石。凄いです。🤣



フィンに詰まった小石や虫もピンセットで
チマチマ除去。



ちなみに下側の固定ビスは
ジャッキアップ無しだと手探り作業になるので
結構難しいです。
ま〜、身体で覚えるまでは、



ビスをポロポロ落とすので
マグネットピックアップも
準備しておくのが良いかと。



次は運転席側。



コッチも凄いです。(笑)



エアーダストは流石に
充電式のエアダスターではパワーが足りず、
結局コンプレッサー回しました。
プシャー!と吹くと
デッカイ蛾が落ちて来た。(爆)



撤去した虫、石、枝、葉っぱ。
凄い量です。😆



さすがエゲレス車。
ほぼ全てトルクスが必要になります。
十字ビスは、ほぼ無しですね。



フォーカスにエスコートに308と
10年以上、長らく使って来た
トルクスソケットセットですが
だいぶ先が舐めて来てるので、
おニューを買いました。



クロバナ鋼で弄り防止タイプで
近場のホムセンでも2500円以下。
欧州車乗りDIY志向の方は
皆さん持ってらっしゃるでしょうが
とても使い易くておススメです。

この程度の
午前中作業ですでにヘロヘロです。😂
午後は、アマプラで新作アニメ鑑賞します。🤭

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/08/27 13:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージS V6

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
67 8910 11 12
13 1415 16 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation