• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

究極のサーバイン

究極のサーバインお立ち寄りありがとうございます。😊

今回は車一切関係無し。
ホビーネタです。🙇‍♂️

超お高かったんですけどね〜。
出渕裕ファン・ダンバインファンは
高っけ〜!!と
思いながらもポチってしまう一品。
到着しました。

興味無い方は全く興味無いでしょうけど。(笑)



ウチのエキシのOMPステアリングより
高いですからね〜。
もう完全に贅沢品です。(笑)



キット内容。



サクッと組み立て。
サクッとポージング。
笑いが出るぐらいカッコイイ。😆
何故に、このダンバインという作品は
コレほどまでに私を惹きつけるのか?🤭



宣材用画像で是非生で見たかった
オーラコンバーターの展開。
まさにドランゴンスケール!凄いっす。
永久保存版です。良い買い物したな。😏

おもちゃネタ失礼いたしました。

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/10/20 23:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

東海行けなかったので地元オフ。

東海行けなかったので地元オフ。お立ち寄りありがとうございます。😊

今日は彼の地で
年一回の東海セリカDAYでした。
去年も行けなかったので今年こそ。
と、思っておりましたが
土曜日お仕事、月曜日も有休入れられず、
しかも朝早い。😩
なんとか隙間作ろうと
思ってましたが無理でした。
さすがの私も
名古屋休養無し日帰りはハードです。(笑)
疲れ溜まってるしね。🥹

ただ、結局、雨予報が晴れ予報に変わったので
ドライブです。



やっと良い気候になりました。
サクサクとハードトップ外します。



いざ発進!
ですが、先日切れたと思ったRPMのLED。
今日は点いてる。🤔 どういう事?
う〜ん、さすがロータス。(笑)



取り敢えず給油。
高松ではココが一番安いそうです。
ポルシェセンターの前のエネオス。
ハイオク173円です。
本州と比べると全然お高いですけどね〜。



いや〜、オープンクルーズ
めっちゃ気持ち良い。👍



いつもの駐車場に到着。
今日はカイエンのハイブリッドを
じっくりと拝見。



440φのタングステンローター。
10ピストンキャリパー。異次元です。(笑)
コレがホントの異次元ですよ。
増税ク◯メ◯ネさん。



本日、お集まりの



皆さん。



県外からもP様達が来られてましたね。



先生はエヴォーラでは無く
S1エリーゼで来られてました。

せっかくなのでウチのエキシも
試乗していただきました。



さすがS1はスパルタンな内装です。
メーターがスタック製なのが羨ましいです。😆



試乗もさせていただきました。
こういう山坂道はやっぱり軽さですね。
ウチのエキシよりめっちゃ楽しいです。
レブ手前まできっちり
エンジン回し切れるって素晴らしい。
私と同世代の方は分かるかも?ですが、
KP61にハイカム入れて圧縮上げた4A-G積んで
4輪ダブルウィッシュボーンに変更した感じ。
で、伝わるのかなぁ〜?😆
やっぱ、S1エキシは更に楽しいんだろうな〜。



今日もお相手していただいた皆様。
ありがとうございました〜。
帰宅後、ルーフ戻してドライブ終了。

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/10/15 18:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | エキシージS V6
2023年10月09日 イイね!

結局ドライブ

結局ドライブお立ち寄りありがとうございます。😊

今日はずっと雨予報だったので
部屋でアニメ鑑賞。の予定だったんですが
結局ドライブへ。



今日は今秋の紅葉撮影の下見です。
相棒は最終型GT-FOURです。
紅葉はもちろんまだまだでしたね。



大銀杏の方は、あと2週間ぐらいか?
10月末には色付きそうです。



帰路のいつものポイントもまだまだ。
紅葉は11月入らないと無理でしょうね。

ま〜、結局3日間、全部ドライブでしたね。😁



帰宅後はオイル交換。



カースロープ!



笑いが出るぐらい、めっちゃ楽。🤣



ただ、ロアアームの隙間から
パワステラックの右オイルシールが
逝っちゃってる感じが見て取れます。😩
今回は見なかった事にします。😆
オイルシールだけ取り敢えず手配ですな。



カースロープほんま楽です。
10分ぐらいでオイル交換終了。(笑)



次はエキシの貴重な2DINパネル。



取り敢えず外す。



吹き出し口のパネルが
滑り止め加工されてるんですが
経年劣化でベタベタするんですよ。(笑)



ラッカーシンナーは溶けちゃうので
プラモデル用のシンナーで
ベタベタを落とします。



ベタベタが落ちたら平面均しで
ペイント薄め液で拭き拭き。



表面保護と艶出しで
シリコンスプレー吹いたら出来上がり。



ベタベタしなくなりました。



で、このパネル。

前オーナーさんが無くしたのか?
整備した整備士が無くしたのか?
留めクリップが何故か
3つしか付いてないんですよ。



なので、



検寸します。



国内手配だと、
売ってるとこ探す事自体が面倒なので



いつものアリエクで。
20個も要らんのですけどね。(笑)



ちなみにロータスがこんなパネルを
自社製造なんてする筈無いので確認したら
TESLA製。(笑)



TESLAロードスター用の流用みたいですね。
それで期間限定オプションだったという事か。

コレebayとかで出てないのかな?
型取りしてFRP製で
2DINキット販売しようかしら?
海外オーナーにも売れそうですね。🤣
定年後はそんなビジネスも有りですね。

プチ修繕はちょこちょこありますが
余り大きなトラブルは
起こって欲しく無いですね。😁

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/10/09 16:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルディナ
2023年10月08日 イイね!

久しぶりのセリカ出撃

久しぶりのセリカ出撃お立ち寄りありがとうございます。😊

せっかくの三連休ですが、
今日、明日と雨予報。
エキシは出せないので久しぶりのセリカ出撃。



まずは洗車から。
今日は贅沢に泡洗車+撥水コートを
施してやりました。😊



いつもの山坂道。
雨予報なのでバイカー少ないと思って
来ましたが結構なお集まり具合。
立ち上がりでハイサイドとか食らって
車線はみ出して来たら間違い無く人◯しに
なってしまうので、軽〜く流して終了です。
だいぶ、気温下がってエンジンは絶好調です。



瀬戸大橋を背景に、一人おはせと。(笑)



ただもんじゃ無い感までは行きませんが



おいそれと
煽られない仕様にはなってるかな?と。



いつもの駐車場にも立ち寄りましたが
誰もおらん。🤣



帰路に着いて下の自販機で
ドリンクタイムしてると白ちゃんと合流。
一旦戻って釣りと
アニメ談義して解散しました。😁

やっぱり秋はちょっと気持ち良く流そうと
思ったら夜来ないとダメですね。
ただ、ホント視力落ちちゃって軽〜くしか
無理ですけどね。

そろそろ、ミニサーキットで良いので
100%走行したいですね。

残った明日は部屋でアニメ鑑賞引き篭もりで
終わりそうです。😆

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/10/08 17:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ
2023年10月08日 イイね!

朝焼けプチオフ

朝焼けプチオフお立ち寄りありがとうございます。😊

最近、週末になると
ハマってる朝焼けコラボ撮影。

iphoneの使い方もだいぶ小慣れて来て
撮影ポイントも市内は
だいぶ把握出来て来ました。

て事で、今回は地元の
2シータークラブ(勝手に命名)の
みんともさん、
お二人にお声掛けさせて頂き、
お付き合いして貰いました〜。😆




まずは公渕池ですが!
雲が多すぎて赤くならへん。😩



諦め付かず角度変えたりして



撮影を続けて、



雲間から朝日が漏れて来た所で
ちょっと良い画像撮れました。



その後も赤くなるのを待ちましたが
ちょっと雲が多すぎましたね。🥹
赤と青の綺麗なコントラストは
次回に持ち越し。かな?

完全に日が登ったところでポイント移動です。



次の目的地は椛川ダムです。



朝7時からダム下に並ぶ3台。
非日常な光景。🤭



やっぱ、ウチのは圧倒的に屋根が低いな。😏



3台並ぶとやっぱ写真もゴージャス!



アングルも変えてノリノリで撮ります。😆



今回はトロフィーRのエンジンや



室内もじっくりと見せて頂きました。
やっぱり特別感が尋常じゃないですなぁ〜。
ブレーキローターのデカさには
ホント圧倒されます。😳



今回、No.1のアングルは、コレかな〜。
カーグラの表紙に使えそうだ。(笑)



PとLの軽量MRマシン。



こうやって並べるとメーカーが狙ってる物や
設計思想の違いが良〜く分かります。



帰りはいつもの道の駅寄って、



ソフトクリームです。
ホント朝は寒くなりましたね〜。
ソフトクリームが
シャーベットみたいに固かった。🤣

コレで朝5時集合の9時解散、
朝焼けプチオフ終了です。😊

早朝よりお付き合いいただいた、
るのおさん、ジャン様さん、
ホンマありがとうございました〜。
朝焼けが不完全燃焼なので、
またリベンジさせて下さい。
次はラーメン・温泉ツアー予定です。🤣

また、ジャン様さんと
LINE交換するの忘れてた。😩
次回お会いした時に宜しくです。
LINEで写真送りますね。😊



帰りは、



スーパーカーのお尻を眺めながら。🎵



帰宅後はRPMの表示照明LEDが
切れちゃったぽいメーターの検証。



コラムカバーはごっそり外さないとダメでした。



メーターフードも外してメーター単体に到達。



到達したら取り外すだけ。



取れました。



後はバラすだけ。



樹脂製の取付けステー外して



メーター品番とラベルも撮っときます。



蓋開けて基盤回路の確認。
照明用LEDは2極タイプなので
3528で行けそうですね。
スピードとタコの針抜かないと行けないので
検証はココまで。
RPM表示の球切れだけだと
今の所走りに支障は無いので他も切れたら
合わせて明るい青に全打替えしましょうかね?
とりあえず3528の青を40個ぐらい
買っとけば行けそうかな?

何気に3時半ぐらいから起きてるのでもう限界。
昼まで爆睡でした。(笑)

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/10/08 02:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation