• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワシャンのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

常陸秋そばフェスティバル里山フェア2015

常陸秋そばフェスティバル里山フェア2015今日は「常陸秋そばフェスティバル」に行ってきました。

毎年かなりの混雑なので、今回は終わる頃の時間帯を狙って会場入り。
それでもなかなかの人でした(^^;

立ち並ぶテントを回りながらどこのそばを食べようか悩む悩む(笑)


まずは北海道蕎麦を「もり」で。
これはなかなか(^^)

奥様と二人で堪能して次の蕎麦を・・・


次は暖かい「鴨団子そば」と冷たい「おろしそば」を注文!








どちらも作り手のこだわりが感じられるお蕎麦でなかなか。
個人的には歯ごたえの楽しめるおろしそばが好きかな?



他にも物産展やらショーがあって盛り上がった様子。

いろんな蕎麦を食べ歩きたい方は是非(^^)
Posted at 2015/11/07 23:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月12日 イイね!

ランチパスポートドライブ

ランチパスポートドライブいやぁしばらくぶりの更新になってしまいました。
なんだか忙しくてダメですね~(^^;



実は最近奥様がランチパスポートにハマッてまして・・・(笑)

今日はカレーを食べに那珂市の『ガネーシャ』さんへ。

今日のランチは『かぼちゃとチキンとジャガイモのカレー』
ナンは自分がガーリックナン、奥様がチーズナンを注文。





ナンがピザのようです(^^;
ちなみに奥様はチーズナンだったのでまさしくピザ状態でした(笑)

個人的にはもうちょっと濃い方が好きかな?
なかなかのボリュームでした♪


その後ちょっと見たい車があって車屋さんへ。
そこのオーナーさんと意気投合してしまい、ちょっと見て帰ってくるつもりがコーヒーなんかをご馳走になってしまいました。
ヤバイヤバイ・・・(^^;


その後、自宅を建てた住宅メーカーさんから「モデルハウスを見に来ませんか?」的な案内が来ていたので見学に。
ウチと同じくらいの大きさのビルトインガレージなモデルハウスですが、新しい材質を随所にふんだんに使っていて時代の流れを感じます(笑)
さすがモデルハウスという感じで土地も100坪超!
個人的には、もしガレージも売りとしているのであれば、ガレージの中に車やオートバイがないとただの箱でしかなく、ちょっとイメージしにくいかなぁ・・・と。
さすがにガレージに車を入れるわけにもいかないので、建物の前にロドを停めてパチリ!




やっぱこーじゃないと(笑)



今日は天気も良くて気持ち良くオープンドライブを楽しむことができました。

今週末はどこのランチに連れて行かれるやら・・・(^^;
Posted at 2015/10/12 22:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月15日 イイね!

平和について考える

平和について考える今日は終戦記念日。

毎年来る8月15日ですが、これまでそれほど気に留めることなく、何気なく過ごしてきた気がします。

そんな昨日、14日。
阿見町にある『予科練平和記念館』に行ってきました。

以前から一度見てみたいと思ってましたし、終戦記念日を前に、もう少し戦争について深く勉強してみたいと。


さっと見てすぐ帰ってくるつもりがガッツリ3時間半(^^;

やはりいろいろ考えさせられますね。
行って良かったと思います。



表にゼロ戦の原寸大模型を入れる格納庫を作ってましたので、それが完成した頃また足を運んでみたいと思います。






特攻兵器「回天」模型




「予科練とは」

昭和5年に教育を開始。
14歳から17歳までの少年を全国から試験選抜し、搭乗員としての基礎訓練をするもので、飛行予科練習生制度が始まってから、終戦までの15年間で約24万人が入隊し、うち約2万4千人飛行練習生課程を経て戦地へ赴きました。なかには特別攻撃隊として出撃したものも多く、戦死者は8割の約1万9千人にのぼりました。

パンフレットより抜粋



予科練平和記念館
Posted at 2015/08/15 13:29:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月11日 イイね!

ルーク様7歳になりました

ルーク様7歳になりましたルーク様が7歳になりました。

自宅が完成した最初の夏ごろにウチに来たので、家も7年経つってことか...
ホントに時の流れは早いですね~(^^;






こんなにちっちゃくて表にも出られなかったルーク様ですが、今じゃちょっと目を離すと何処へでも誰のところでも行ってしまう人懐こい犬になりました。
あっとゆーまに自分と同じくらいになっちゃったな。

いつもは奥様が散歩に行ってますが、誕生日くらいは...っと久しぶりにルーク様と散歩へ。





相変わらず元気でおバカで、あまりオッサンになった感はありませんが、しっかり歳は刻んでるんですよね~





最近職場の仲間やお友達にもワンコを亡くされた方がいて、いろいろ考えさせられることもありますが、とにかく元気で長生きしてほしいですね。





いつまでもこーしてそばにいて欲しい。
もちろんいつかはいなくなってしまうけど、最期までずっと...ね
Posted at 2015/04/11 20:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月11日 イイね!

あれから4年

あれから4年あの日から4年。

ちょっと風が強いけど、今日の海はこんなに穏やかです。

3月11日。
いろんな思いが込み上げてきます・・・
Posted at 2015/03/11 12:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「軽井沢 http://cvw.jp/b/153045/39842794/
何シテル?   05/28 07:54
車とバイク大好きなおバカさんです! カワシャンと呼んでください! (^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:40:51
激走野郎!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 09:57:57
軽井沢ミーティング情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 12:46:56

愛車一覧

ミニ MINI くーぱーさん (ミニ MINI)
レザーシートのシックな内装に完全にやられました(^^;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
それまでBNR32オンリーだった私に、ロードスターがライトウェイトスポーツの楽しさを教え ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マジドライブからチューニングまで、車の楽しさを教えてくれたマシンです! 今では年に数度し ...
スズキ その他 スズキ その他
ボロボロの車輌を自分でレストアしました。 カワイイでしょ? 平成23年 手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation