• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワシャンのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

12年間お疲れ様。

12年間お疲れ様。長年カワシャン家の足として活躍してきたダンク号ですが、ついにその役目を終え、引退する時が来てしまいました。

今日は最後の洗車をして車屋さんに引き渡してきました。

ターボなので燃費はイマイチでしたが、夏場の峠道でもエアコン全開で余裕で走れる力持ち。
最後までトラブル知らずで、ホントいい車でした。


















コイツは家を建てる前から乗ってたので奥様共々とても愛着がありました。

まさか20万キロ以上も乗るとは思いませんでしたがww


見た目ぜんぜんキレイなので、とても後ろ髪引かれる思いで置いてきました。
正直カタナのときより寂しいんですけど(^^;


ホント良く頑張ってくれました!

お疲れ様(^^)















そして・・・



































ようこそ!我が家へ。





え~と・・・・







血迷いましたww
Posted at 2015/12/12 18:30:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダンク | クルマ
2015年11月27日 イイね!

KATANA

KATANAカタナ、手放しました。

まあ、安売りはしなかったつもりです(笑)

さすがカタナとゆーか旧車とゆーか・・・

値段はアレですが、12年前に自分が購入した値段よりはるかに高値がつきました。
何気に予想はしてたんですが、これほどとは(^^;

ちなみにマフラーやホイールなど純正パーツが残っていればもう少し高いらしいです。
自分は売るときのことなんてまるで考えてなかったので、キレイさっぱり処分してしまいました(笑)

なのでわりとスッキリしていて、泣くほど寂しいとかってことも無く・・・




泣いても笑ってもってことで最後の勇姿です!











やっぱカッケーなぁ(^^;


そして引き取られた後は・・・









このやたら広く感じるスペースには慣れるまで時間が必要かも(^^;





そしていつまでも心に残る一枚。





自宅のガレージに最初に持ち込んだのがカタナでした。
まだなんの飾りっ気も無い静かなガレージにたたずむ姿をしばらく眺めていたのを思い出します。








きっと来年の春あたり、こんな桜の下を走ってるのかな。

いっぱい乗ってもらえるといいね。
Posted at 2015/11/27 23:06:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月26日 イイね!

手放そうかと・・・

手放そうかと・・・12年ほど所有したカタナを手放そうと思います。

乗ってないときは眺めてるだけでも満足できるものでしたが『ちょっとしたこと』がきっかけでそんな心境になりまして・・・

まあこの一年検切れのままでしたし、車検があったとしても殆ど乗れないのが現状です。
きっとそんな風に思ったってことはそんな時期なんだろうと。


ぜんぜん乗ってあげられなかったな。
12年間で5千キロくらい?(^^;



今夜某買取業者が査定に来ます。

もちろん安かったら売りませんけどね(笑)
Posted at 2015/11/26 14:21:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月23日 イイね!

お勉強

お勉強今日は雨こそ降ってなかったものの、肌寒くてとてもオープンで出掛ける気にもならず・・・

とは言え、家でゴロゴロしてもいられない性格。
弟からもらってきたズームレンズでちょっとお勉強をしてました。





実は今使ってるカメラがここしばらく調子悪くて、先日のモーターショーでも満足のいく写真は数枚しか撮れず・・・
何度かレンズをぶつけた事があったので、きっと本体ではなくレンズがダメなんだろうと踏んでました。
で、弟に「確認したいからなんか代わりのレンズ貸してくれない?」と言うと、AF使えなくてもいいならもっていけば?と標準レンズ、ズームレンズ、マクロレンズと3本くれました(^^;

で、これまで使ったことの無いズームレンズを取り付けたカメラを持って家の周りをウロウロ・・・(かなり怪しかったと思いますww)

正直AFが作動しないので時間は掛かりますが、静的被写体であれば結構使えそうですね。



























結構いい感じ(^^)
やっぱレンズでした。




楽しくなってガレージへ。

ライトオンしたロドでも撮ろうかとリトラオープン!!!










片目なんですけど・・・(^^;




ガレージのどこかにリトラのモーターあったよなぁ・・・

Posted at 2015/11/23 13:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月07日 イイね!

常陸秋そばフェスティバル里山フェア2015

常陸秋そばフェスティバル里山フェア2015今日は「常陸秋そばフェスティバル」に行ってきました。

毎年かなりの混雑なので、今回は終わる頃の時間帯を狙って会場入り。
それでもなかなかの人でした(^^;

立ち並ぶテントを回りながらどこのそばを食べようか悩む悩む(笑)


まずは北海道蕎麦を「もり」で。
これはなかなか(^^)

奥様と二人で堪能して次の蕎麦を・・・


次は暖かい「鴨団子そば」と冷たい「おろしそば」を注文!








どちらも作り手のこだわりが感じられるお蕎麦でなかなか。
個人的には歯ごたえの楽しめるおろしそばが好きかな?



他にも物産展やらショーがあって盛り上がった様子。

いろんな蕎麦を食べ歩きたい方は是非(^^)
Posted at 2015/11/07 23:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「軽井沢 http://cvw.jp/b/153045/39842794/
何シテル?   05/28 07:54
車とバイク大好きなおバカさんです! カワシャンと呼んでください! (^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:40:51
激走野郎!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 09:57:57
軽井沢ミーティング情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 12:46:56

愛車一覧

ミニ MINI くーぱーさん (ミニ MINI)
レザーシートのシックな内装に完全にやられました(^^;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
それまでBNR32オンリーだった私に、ロードスターがライトウェイトスポーツの楽しさを教え ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マジドライブからチューニングまで、車の楽しさを教えてくれたマシンです! 今では年に数度し ...
スズキ その他 スズキ その他
ボロボロの車輌を自分でレストアしました。 カワイイでしょ? 平成23年 手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation