• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワシャンのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

平和について考える

平和について考える今日は終戦記念日。

毎年来る8月15日ですが、これまでそれほど気に留めることなく、何気なく過ごしてきた気がします。

そんな昨日、14日。
阿見町にある『予科練平和記念館』に行ってきました。

以前から一度見てみたいと思ってましたし、終戦記念日を前に、もう少し戦争について深く勉強してみたいと。


さっと見てすぐ帰ってくるつもりがガッツリ3時間半(^^;

やはりいろいろ考えさせられますね。
行って良かったと思います。



表にゼロ戦の原寸大模型を入れる格納庫を作ってましたので、それが完成した頃また足を運んでみたいと思います。






特攻兵器「回天」模型




「予科練とは」

昭和5年に教育を開始。
14歳から17歳までの少年を全国から試験選抜し、搭乗員としての基礎訓練をするもので、飛行予科練習生制度が始まってから、終戦までの15年間で約24万人が入隊し、うち約2万4千人飛行練習生課程を経て戦地へ赴きました。なかには特別攻撃隊として出撃したものも多く、戦死者は8割の約1万9千人にのぼりました。

パンフレットより抜粋



予科練平和記念館
Posted at 2015/08/15 13:29:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月10日 イイね!

HondaMotors走行会

HondaMotors走行会炎天下の下走ってきました『Ks k circuit』。

走行会なんて何年ぶりだろ(^^;

車検のために履いていたスタッドレスを、新調したダンロップのZ2に交換。
上げていた車高を戻してとりあえず走れるようにしました。





いつのまにか各メーカーとも14インチは185だけになってしまったんですね~(^^;
(ホントは195が欲しかった)


朝、軽く洗車して出発!
給油、買い物などをして会場入り。

自宅から近いにもかかわらずラストとゆー(笑)
まあいつものことですが(^^;


全員集合したところでミーティングです。





ミーティング終了後順次コースイン!



アテンザ!ビックリするくらい静かです。
大きな車格ですが、意外とスムーズに走るんですね~





























みんなで楽しんだアルト♪

とても楽しい車でした。
isamiさんありがとうございました(^^)





尋常じゃない速さのゆっきさん!
やっぱ走りこんでる人と車は違いますね~(^^;





音量制限に引っかかり回転を制限して周回するゆう君。
ちょっと不完全燃焼だった?(^^;





キンキンに回して走ってたら異音発生!
壊れたかと思ったらエンジンオイルが入ってないとゆー(爆)
最初は入ってたので飲んじゃった?
やっぱ20万キロ超は伊達じゃない(^^;

ゆっきさんに予備のオイルを譲り受け復活です!





お昼タイム♪





午後になったらみんなマッタリ(笑)





自分的には午後も結構走ってお腹いっぱい(^^)




最高に楽しい夏の1日でした。

主催された本田さん。
参加された皆さんお疲れ様でした(^^)/
Posted at 2015/08/10 22:20:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年08月08日 イイね!

10回目の車検

10回目の車検ロードスター、10回目の車検です。
フツーの車じゃなかなか10回も車検受ける人いませんよね~(笑)

今回、気になるところだけ先に自分で手を入れて、車検は知り合いのショップにお願いしました。




まずはこのクソ暑いのにさらに車内が暑くなるシフトのインシュレーター破れ。




パックリいってます(^^;





こちらも(^^;
ロッド下に入ってるオイルが漏れてだいぶ減ってました。
ロッド先端のカラーまで交換してスッキリです!



そして以前からわかっていてやらなかったラックエンドのブーツ破れ。
部品はだいぶ前に注文してあったので、やっと重い腰をあげて作業です(^^;



あれ、根元部分もパックリイッてました(笑)

今回はロッド、タイロッドエンドも同時に交換します。
ほんの少しですがガタツキが気になったので。




タイロッドエンドプーラーをかけてジョイントを分離します。








バンッ!!!とゆーとても心臓に悪い破裂音とともに分離(^^;
古いロッド一式を外して新しいものに交換します。





完了!!!




この後車高を上げて、タイヤがスリップサインが出ている状態だったのでスタッドレスに交換。





こんな状態にして車検に出しました。
純正BBS、だいぶ雰囲気が変わりますね。










また2年間、ヨロシクね(^^)
Posted at 2015/08/08 15:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年06月22日 イイね!

ND乗ってみました~!

ND乗ってみました~!昨日(日曜日)は朝から天気がイマイチでしたね。
ゆっくり起きて家の中の掃除なんかをしてました^^;

すると携帯にメール。
「ND試乗してきました!楽しいじゃないですかー!」とお友達のしょーた君(親子さんの息子さん)でした(^^)




えー?やっぱ楽しいの?なんてやり取りをしていたら、乗りたい乗りたい乗りたい!!!
っとなり・・・

今更ながらの試乗に行ってきました(笑)














試乗コースは前回のデミオと同じでしたが、前に車がいなかったことと、担当の方の『ぶつけなければ何してもいいですよ』とゆー言葉に気を良くして、のっけから回していきます(^^;

登りのコーナーを二つ三つ抜けてみると、深いロールを伴って気持ち良く回り込んでいきます。
少し動きが大き過ぎるかな?とも思いますが、若干非力なエンジンパワーとのバランスがとても良く、安心して踏み込んでいける車ですね。

楽しいじゃん!!!(^^)/

すぐに前の車に追いついてしまい、ノンビリ走行に切り替え。
ノンビリ走っても気持ちいいところはさすがロドって感じです。
担当さんと楽しくお話しながら帰ってきました。

試乗車はベーシックグレードの「S」6速MT車でしたが、自分的にはとてもいい車だと感じました。
好きかも(^^)


その後試乗車となっていたCX3も試乗させてもらいました。
コレはこれでいいですね~
スポーツカーのような長い鼻先が好き。






楽しく試乗を終えて帰宅後、忘れないうちにと自分のNAに乗ってみました(笑)


軽井沢でも一部で話題になってたNA比ですが・・・


正直「質感」、「剛性感」、走りの「洗練度」などはもう比べようが無いほどにND圧勝でしょう!
これはたぶんNAを溺愛してる方でも認めざるを得ないと思います(当たり前ですが)

じゃあ比較になってるのは何?となるわけですが・・・

きっと「楽しさ」ではないでしょうか?
まあ人によって違うかも知れませんが、今じゃNAのフルノーマル車なんて乗れないわけですよ。
つまり殆どの人が自分の車(過去に乗ってた車)との比較になると思います。
大概自分の好みに手を加えて楽しんでいるとすれば、やはりその人にとってのNAは特別な自分SPLであり、実際にNDを超える楽しさもあるのだと思います。





自分の車に乗ってガッカリするんだろうなぁ・・・と思いながら走らせましたが・・・





そうではありませんでしたから。

ひいき目に見てもね(^^)



あくまで個人的な意見とゆーことで^^;

Posted at 2015/06/22 23:05:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年06月07日 イイね!

EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015

EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015まだ軽井沢の余韻が残ってるとゆーのに・・・

『EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015』
に参加するため羽鳥湖へ(^^)





いやぁ軽井沢行った次の週だし、正直どうしようか迷ってたんですよね~^^;
でもまあ天気も良さそうだし、那須方面なら気持ち良さそうだしってことで前日にドタ参決定!




ミーティング会場に向かって出発です!

















先日軽井沢で手に入れたメーターパネルとメーターフードが付いて超ゴキゲンです(^^)/





今回が見納め?まさかっちん号。
まあ近所の方が乗ってくれるらしいので安心だね(^^)
ND待ち遠しいね~




途中のスキー場駐車場で休憩です。
みんなで撮影タイム♪








側溝に潜って撮影してたら逆に変な人扱いでカメラを向けられるとゆーww







まあこの方には負けます(爆)












お昼は『牛タンチャーシュー』なラーメンをいただきました(^^)
美味かった~!







そしていよいよ会場へ!
































軽井沢でお知り合いになったKさん。
2週連続でお会いできました(^^)



















いつでもリサイクルしますよ(笑)













スタッフの皆さんお疲れ様でした~!





最後にいつものCOCOで解散となりました~





参加された皆さん!お疲れ様でした~!!!(^^)

Posted at 2015/06/08 00:48:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「軽井沢 http://cvw.jp/b/153045/39842794/
何シテル?   05/28 07:54
車とバイク大好きなおバカさんです! カワシャンと呼んでください! (^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:40:51
激走野郎!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 09:57:57
軽井沢ミーティング情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 12:46:56

愛車一覧

ミニ MINI くーぱーさん (ミニ MINI)
レザーシートのシックな内装に完全にやられました(^^;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
それまでBNR32オンリーだった私に、ロードスターがライトウェイトスポーツの楽しさを教え ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マジドライブからチューニングまで、車の楽しさを教えてくれたマシンです! 今では年に数度し ...
スズキ その他 スズキ その他
ボロボロの車輌を自分でレストアしました。 カワイイでしょ? 平成23年 手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation