• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月17日

室蘭クラシックカーコレクションに参加してみました。

室蘭クラシックカーコレクションに参加してみました。













普段は見学組ですが、室蘭は前回ジェミニが出ていたので、参加してみることに。
朝早く出た割にはトライアルでうだうだしてて結局9時近くに会場入り

受付の方は慣れないのかダッシュボードに乗せるエントリーシートの
配布がされなかったり、オーナーパスが配布されなかったり。
なんか車の位置が中か外かってだけで見学者と変わらない扱いw
こちらから請求してエントリーシートはもらいました。

フェイスブックからエントリーフォームに記入してエントリーしたのですが、
サタデーナイトジムカーナの乗りで車種不明なエントリーにしようとしたら
ユニーク車部門でエントリーすることに(笑
なんか電気自動車ミニカー(青ナンバー)と同じカテゴリーなんですがw
でも隣にはロータスヨーロッパ・・・ユニークの基準がわからんんん

嫁君はこの車は何という車ですか?と言う質問に対応するのに大変だったとか(苦笑

結構日が照っていて熱くなりそうな予感、嫁君専用シートに僕の雨傘をタイラップで縛り
簡易日よけを作成。長いこと座っていると思うので、これで少しましかな。


最初は少なかった車両もどんどん集まってきました。
モトキクンも無事エンジンを搭載して来ています。

昼くらいには一通り揃ったでしょうか。
ZZ/Rさんも来場して(車は駐車場)会場内外でジェミニ3台!





天気もよくイベント日和です。


展示品
GEM.WA.com カレンダー
オーストラリアの友人が送ってくれたホールデンジェミニの写真カレンダー(2011笑)

同じくホールデンのカタログ

同じくホールデンいすゞバッジ
逆すらクーペ用リヤガーニッシュに付く物
ヴォクスホールシェベットHSRのラリー本 オール英語
いすゞ技報 開いてなかったからなんだかわからんけどPF特集

その日にZZ/Rさんに貰った カデットミニカー
メイドインポルトガル・・・なんで日本にあんの?笑

ますます車種不明に・・w
後ろ・・・


いすゞ


VW

トヨタ

日産

モトキクン
去年展示してたのみたのが初見だったかな。


ぬいぐるみ
多分札幌のロケットクラフト?スケノブさんとこの作品かな?

マリオカート


とにかく色々な車が来てて楽しかったなー
駐車場も・・
ヴィヴィオ


GV君

あ、間違ったこっちこっち

ナイト2000もおるお

かりーな?


Z32ですよねー?

やっぱ27かっこいいわ


アルファはベレットの手本にされた?とかなんとかよく聞きますが、
年代的にはどちらが早いんでしょう??

キャブを付けるために助手席側にマスターバック
これベレットGTRもこうですよね。



てな具合できりがない・・ブログでは長くなるので・・そのうちフォトギャラに入れますかね。
自分はパレード見てすぐに嫁君の用事で白老石山のお菓子やサンへ・・・
退場時ご挨拶もしませんですみません~

あ、展示するからうるさくないマフラーにして行ったけど・・・
普段つけてる爆音君より音でかいのけっこう居った^^
交換せんでよかったやん(笑



夜編に続く・・・
ブログ一覧 | ジェミニ | 日記
Posted at 2014/09/17 12:23:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年9月18日 9:41
フローリアンのバンには脱帽しました!

流石~北海道\(◎o◎)/!
いすゞ買うなら次は狙ってます(笑

日傘は頂きました(^^)/~~~
今度日照りの時は、其の案使わせて頂きます!

一番の収穫です(笑
コメントへの返答
2014年9月18日 13:08
フロバンいいですよねー
ノーマルなとことか・・

僕ならシャコタンG180ターボってとこですかねw

日傘は~当日思ったより暑かったので
いい思い付きと思いました~
男性用の一番長いのを使いましたが
出入りの際にホネの先で目などを刺さないよう
先端がプラスチック製のものが良いかと・
嫁君頭に刺さって痛がってましたw
2014年9月18日 11:47
ウォー、テールパイプ光っていますね。やっぱり好きです2本出し。私は車が汚れててもテールパイプには気を使います。

アルファは1950年代にはダブルカムだったので、そっちがお手本なはずです。エンジンもですが、べレットってセダンもGTもどことなくイタリアンっぽい感じがしませんか。Cピラーからおしりにかけてのラインが私をソソリマス。

ホールデン レア物ですね。
コメントへの返答
2014年9月18日 13:16
2本だし、実は好きなんですが、
このマフラーにして抜けが悪いと言うことを
初めて実感できました。
今までが抜けが良いので変えたら
アクセルの踏み始めがオートマみたいに
あいまいになりました。

前のブログのテールと比べたら
だいぶましになりましたかね。
ワイヤーブラシとピカールで
がんばりました。

昔のベレットのレース車両はイタリアの?
コンレロチューンっていう話みたい
ですが、そもそもコンレロって何か
わかりません笑
いすゞはもとから日本車って感じが
薄いメーカーですかね~

ホールデングッズは多分そんなに
でまわってないかと・・・
昔はオペルマークつけたジェミニが
いっぱい居ましたけど・・・


2014年9月18日 12:49
こんにちは(*'▽'*)
沢山来てたんですね~
やっぱり、頑張って行けば良かったと後悔しました…

お嫁さんに傘付きイス(*^-^*)素敵です
優しい旦那さまですね~♪
コメントへの返答
2014年9月18日 13:21
椅子に日傘、当日考えたにしちゃ
結構気が利くじゃない?って
思いましたが、実はアウトドアの
パラソルを持ってきてる人が居り、横目で見て
真似しましたw

ほぼイベント一日座っていてもらうので、
さすがに暑いかと思いまして・・・・
2014年9月18日 20:27
お疲れ様です!


あっきー.さんのブログって時間差攻撃でUPされてるので、今更気が付きました(^^;;


何だか落ち着いて話せず、今度ゆっくり話ししましょう!


次は最後の日高ですよ?
コメントへの返答
2014年9月18日 23:07
ん~?時間差って何でしょ?
下書きしては上げてるからそのせいかな?

やっぱイベントだと色んな車も見たいしー?
こんどモトキクンの工場に
遊びに行きたいです?(笑)

今週末恵庭の村上牧場イベントに
行ってみます~

日高も予定入れときます?
DTCCもあるし、結構立て込みますねー
今年はキャブ化してる暇は無いかも><
2014年9月19日 0:01
当日は展示お疲れ様でした~♪

思いのほかいすゞ成分が多くて新鮮でした(*´∇`)

レアモノジェミニ(ホールデン?)グッズもあったんですねぇ。
ノーチェックでした、残念(´Д`lll)

マフラーは爆音のままでも良さそうでしたねw
コメントへの返答
2014年9月19日 19:03
そうですね、いすゞ多かったですね。
僕ほはホールデンなんで離れて
ましたケドネ(笑)

オーストラリアにはZZ/Rがないようで
DOHCがレア物らしくて、イイナ~て
言われますが…
向こうのシングルカムの方がアフター
パーツ有って羨ましいですね。
ヘッド小さいからスペース大きくて
ターボとかも結構居ますし。
ボンネットダクトとか、ZZにしかない
パーツを送って、日本にないものを
貰ってます。

マフラー触媒がビリビリ言って煩いです
古い車はダメですね。
34の触媒あまってたらください(笑)


プロフィール

「短い距離でも、遠い http://cvw.jp/b/1543717/48577857/
何シテル?   08/02 20:46
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation