• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月08日

岩見沢オールドカーフェスティバル

岩見沢オールドカーフェスティバル



















日曜日は晴天でしたね
僕はグリーンランドのオールドカー
フェスティバルに参加してきました。

エントリーは久々今回はもう一台ジェミニが
出ると言うことでそれならば並べようと
ギリギリにエントリー。

まあ結果問題なく展示出来たんですけど(謎)

クラブテントを頼んでいたのに車は離れた
所に展示して、テントはほぼ休憩所のような
感じでした。
なんか運営が忘れてたとか?

他のクラブとはえらい違います。
まあ、活動自体が最近復活して
2人態勢(笑)だし仕方ないかね。


車がないから寂しげですね

車の方は…






ん?何やら小さいのが…?



スペースが余ってるようなので(笑)
ラジコンも展示しました(笑)

遊園地ですので観覧車

エントリー費でお金がないので観覧車の下から…
(笑)

新しいジャンルの車~

1950年代の車ですって。

GV君が反応した…

2002

スポーツインジェクション


117クーペディーゼルエンジン


等など
あさ9時前から搬入、帰りは15時過ぎ
久しぶりにゆっくりしました。

帰りにカレー食べて


ドンキホーテで買い物。

疲れた…(笑)
ブログ一覧 | ジェミニ | 日記
Posted at 2015/07/08 20:28:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

メルのために❣️
mimori431さん

ルネサス
kazoo zzさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2015年7月8日 20:59
こんばんは、02はターボでしたか?だったら本国仕様かそれ風にしたんでしょうね。いい時代になったもんですね。
50’sのアメ車も素敵ですね。キューバでは政治的なことがあって沢山生息してるみたいです。
コメントへの返答
2015年7月9日 6:48
おはようございます
02はターボ仕様だそうで、
ターボでなくても希少ですね。
外車は国内入るまではきついですね
ホールデンワゴン輸入したい
んですけどね(笑)

キューバのニュース見ました。
新しい車が生産されないから
皆大切に乗ってますね。

日本の逆を行ってますね。
国交正常化で新しい車が入ったとき
古い車がどうなるか注目したいです。

2015年7月8日 21:57
マルニも良いですねぇ♪

アメ車もこれまた。。。モンテカルロがなかなかツボですw
コメントへの返答
2015年7月9日 6:52
えっ(;゜∇゜)モンテカルロってどれ?(笑)

なんかフェンダー張った車には
昔から反応します。

通常と違うという主張感が
興味をそそるんでしょうか?

またまた西風氏の漫画ですが
ハチロク全盛の峠で若者が
27を買ってドリフトすると
言うシーン、あの頃は27に
興味ありましたね。
2015年7月9日 1:45
7年位前までそこでジムカーナしてました~
結構、舗装はやられてた記憶があります。
なんちゃってジムカーナも元々そこでやってました!
イベント用としては、一般の方に見てもらえるし、いい場所ですよね~
コメントへの返答
2015年7月9日 6:55
ジムカーナはじつは1990年代から
細々やってました。

そのころポテンザカップだったかな?
グリーンランドも何回か走りましたよ。
斜めってる路面ですよね

昔は解りませんが、今はイベントで
もうけようとしてるかも?
少し違和感が(笑)

2015年7月9日 7:27
ツインプラグ!!
コメントへの返答
2015年7月9日 9:05
3TGだっけ?
もしくはTOSCO?、TRD?.の2TG
ツインプラグか?

わからないけどOERの
インジェクションしか
ほとんど見てませんでしたが
かっこよかったです。
2015年7月9日 10:30
岩見沢でのイベント検査にてたどり着きました^ ^
初めまして、ツインプラグの持ち主です^ ^

腰下は2TGのオーバーサイズに3TGのクランク組んで、ヘッドは3TGのヘッドです^ ^

スポーツインジェクションは86用を組んでます。インマニは切った張ったして造り(笑)
燃料パイプは灯油の銅パイプです(笑)

楽しいですよ(笑)
コメントへの返答
2015年7月9日 11:36
はじめまして。爆走オヤヂさんの車が
55って型ですか~オレンヂ色も鮮やかに
中身も弄って魅力的な一台ですね。
キャブは普通にいますけどスポーツ
インジェクションはあまりいないですね。
僕もフルコンに興味があって今年こそは
といつも思うのですが、なかなか…
OERのスロットルも持ってますよ。

エンジンもやらないと~て言ってる間に
一年が終わります。

自宅車庫なら冬いじれるのになーと
最近画策しています。

コメント見てるとすごく楽しそうです(笑)
2015年7月9日 16:07
キャブもソレックスからウェーバーから載せましたが、しっくりこなくて(笑)


たまたま貰った4スロを試行錯誤して、2TGに載せて、たまたま貰った2TG怪(余りにも怪しいエンジンでしたので)をオーバーする時、たまたま貰った3TGもあり、寄せ集めで組みました^ ^

ビンボーなんで、組んだエンジン壊したく無いから、ハイチューンなエンジンは造りません、歳なんで(笑)自分が気持ち良い程度で(笑)

今シーズンはイベントには行けないので、また、ガレージにこもり、ハイカム組む予定です。

後は、長年の妄想の果ての、今どきのフルコン制御、ダイレクトイグニッションに(笑)

デスビレスにしたいです^ ^

部品は揃ってるんですが、フルコン化する前に色々壊れたり、するんで、後回しになってます。(笑)

今回のイベントの前も色々ありまして、イベント参加3日前にエンジンかかりましたから(笑)

今回は試運転と、自作電動パワステのテストも兼ねての参加でした^ ^



コメントへの返答
2015年7月9日 19:10
3日前ですか~掛かってよかったです(笑)
良いものみれたので!

もしどこかでお会いできたら
色々と、お話を聞きたいです!
その時は宜しくお願い致しますー
2015年7月10日 0:40
こちらこそ^ ^

余りイベント等には行けないもので…

平日休みなんで(笑)

どこかで見かけたら声かけて下さいね(笑)
コメントへの返答
2015年7月10日 13:01
平休みですか、了解致しました~

プロフィール

「@前之介 さん

え、オフできる車両も
常時オンですか?🤔

何時も無灯火です🤣」
何シテル?   08/17 00:19
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation