• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月21日

最近みんなの旋盤ライフに…(゚∀゚ )

最近みんなの旋盤ライフに…(゚∀゚ )











なりつつありますネ

おっかしーな、車の部品を作ろうとしたけど
旋盤の部品ばかり作りよる気がします

前回パイプ押さえるのに回転センターじゃ
小さすぎてドリルチャックを代用しましたが…




これより大きなパイプはできなくなるので
とりあえず治具作成
どこのご家庭にもある残材から~


穴を開けてー


内径拡大~


ひっくり返して反対側


テーパー削り


トップスライド回転できるので角度切りできます



大部分をたくさん時間使ってキリコにしましてー
先端はなんとなく手動で球面狙い


先ほど拡大した穴の中にはセンタードリル加工



回転センターに取り付けて~


センタードリルの芯をおすと~



パイプの補助ができます。


ただ、それだけなんですが(笑)

最近暖かくなりましたね

そろそろビビオのオルタネーターの
警告灯の関係で交換作業を
しないとなんですね。


でも、たまに警告灯消えるんですが…(゚∀゚ )

チャージランプと排気温警告灯同時って
なんか変ですよね?
本当にオルタネーターなのか?

警告灯初めてついてからもう3週間位
走ってます(笑)

ブログ一覧 | 旋盤 | 日記
Posted at 2020/03/21 11:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年3月21日 12:27
こんにちは。

 〉チャージランプと排気温警告灯同時ってなんか変ですよね?
 〉本当にオルタネーターなのか?
スバルの車は分かりませんが、ホンダの軽(ビート)の場合は同様に
チャージランプが点くと同時に排気温警告灯が点灯します。

これは、イグニションをオン(エンジン始動前)にした時に
全ての警告灯類が点灯状態(球切れ確認等)になると思いますが、
その為にチャージ警告信号を利用して
排気温警告灯を点灯させている為です。

(チャージ警告信号はエンジン停止→始動のたびに変化しますが、
 排気温警告信号は信号元の温度ヒューズが切れる時まで
 全く変化しないので、チャージ信号を利用していると思われます。)
コメントへの返答
2020年3月21日 14:26
こんちには。
詳しいコメントありがとうございます。

ビートものっていたのですが、
幸い当時は警告灯とかの
トラブルは、なかったので、
勉強になります。

何らかの充電系統の異常は
間違いないようですね。

オルタネーターを交換してみます。

ジェミニだと、5分位で外れるのに
軽自動車の整備性の悪さで
作業始めるまで腰が重いですが😅
2020年3月21日 19:04
いつかは、カムシャフトを削り出して下さい!!

期待しています(・∀・)
コメントへの返答
2020年3月22日 20:28
し、真円でないものはどうやって
加工しているんですかねσ(^_^;)?

プロフィール

「@前之介 さん

え、オフできる車両も
常時オンですか?🤔

何時も無灯火です🤣」
何シテル?   08/17 00:19
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation