• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー.のブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

使えるとこは使うでしょ

使えるとこは使うでしょ切り貼り切り貼り

だいたいこんなもんだろ



塗装して装着



ドンドンこいやー

次~



型とって~

塞いだ



ぬるい、次

型とって~


塞いだ




だんだんと後ろのほうへ

型とって~



塞ぐ~



あれ、なんかおかしい…🤔
Posted at 2025/10/05 17:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

進んでるけど、つらい

無いとこドンドン作る。

ここまでなる前に手を出せたら😭

前回作ったのを取りつけ

色々と作って、完了



次 



www
もう笑いしか出ない

錆を切ったら



www




前のほうも全滅

とりあえず、中のブラケットを外す



(笑)



とりあえずサンドブラスト掛けてみる
(捨てろよ(笑))


ブラスト掛けたらましに見える不思議

Posted at 2025/10/04 11:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

板金の溶接は点付けばかりでつまらん

板金の溶接は点付けばかりでつまらんということで



なんとなくエビ管



はじめてにしちゃ上出来か

バックシールドで、ガスが
めちゃくちゃなくなる。


楽しかった。

さてまた板金頑張ろう。

Posted at 2025/09/16 18:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

こんなんで治るんかいな

こんなんで治るんかいなその辺にあった、鉄板に穴位置などを
書いてます。

欠損した部分にテープ,貼って形を取ります。

横からみると


アームの逃げがありますね

めんどくさい

適当に鉄板溶接していって


フランケン


治った
バッチリ



おもいっきり切れて、
おもいっきり溶接できる環境があれば
もっと速いかもしれない。

まあDIYだからしかたないね、
Posted at 2025/09/05 12:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月27日 イイね!

また乗りたい車

また乗りたい車いまなら治せるかもしれない…

でもFRばっかりあっても冬詰むしな…🙄
Posted at 2025/08/27 06:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなんで治るんかいな http://cvw.jp/b/1543717/48637351/
何シテル?   09/05 12:02
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation