歩く歩く最近は歩きしか、手段がなくて
休みの日は一日三キロ位テクテクテクテク
歩いています。
しかしこのテクテクという擬音は
どこから生まれたのでしょうね…
昔、嫁君が福岡で暮らしていた時は
歩きとバスで生活が成り立っていた
とのことです。
嫁君、歩きで行くことをテクで行くって
言うんですよね。
最初は何言ってるのか不明だったんですけど
擬音のことを言ってるとは思いませんでした(笑)
なんてくだらないことを考えるくらい、
休みの日はすることがありません。
車もないしね
休みの日に仕事したらブラックですよ( ・`д・´)
歩きだけでは限界があるので、
今日はレベルアップしてバスと
タクシーを使いました。
行きはバス、どこまで乗っても
100円未満という…庶民の足がわりです。
一人では迷うので、知り合いに助けてもらいました。
現地在住の日本人の方なのでスペイン語は
バッチリ。たよりになります
バスにのって揺られること数十分?

日曜日になると決まった通りが
自転車天国になるみたいですね
その間車は回り道します。

高いビルもありました。
南の方まできたら、現地の感じが
強くなりましたよ~
………(゜Д゜≡゜Д゜)?
あれ?
ここは日本ではないはず…?
ナンバー黄色いし
ダッジなんちゃら?
やっぱり外国だ…
なんか車のイベントやってた😄
出店でシボレーシェベットの
イラストを買いました~
なんだこれ…
見たことない…
フォルクスワーゲンのイベントみたいてすね
ん……(゜Д゜≡゜Д゜)?
やっぱり日本か?(笑)
帰りはタクシーでビューン
10キロくらい走って500円未満
こちらも強盗とか気を付けたら
使えますね~
どうやって気を付けるのか
不明ですが(笑)
今日で仕事も終わりです。
今は飛行機の出発待ちで書いてます。
明日の夜には日本に戻ります
Posted at 2018/03/29 13:44:08 | |
トラックバック(0) |
海外生活 | 日記