• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー.のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

アルヨ でも売れないよ…?

アルヨ でも売れないよ…?今日は朝から嫁君の用事で高速のって札幌駅まで。
9時から北海道マラソンで交通規制…?
8時55分位に駅前通りましたが、自分が通った後から
規制が始まりました。セーフ♪

用事をそこそこ済ませ帰る時には大幅回り道しないと
帰れなく…(苦笑)マラソンて市街地走る必要って有るの?
大自然の支笏湖とか走れば良いのに…

帰りにアルヨに寄りまして~

フィット君に工具セットを持参して~準備万端♪

ビビオが入ったとのことで見に来ました。
グローブボックスの取っ手をぶち壊したので…
入手しようと…~f(^_^;

あとー切替4WDも入ってたので、
ミッションの切替装置も見つけました。

でも、グローブボックス1080円…
ミッションの切替装置に至っては
外すのダメ、別売りも不可…(笑)

何も買わずに帰ることに。(笑)
少し来ないうちに面倒になったな…
興味あったのは30?のボンネットが
置いてあったことか…


で、おやつの時間なのでレラに向かいます
途中、ソフトクリームの店に寄りまして
濃厚なソフトクリームを食べて~

レラではファミリーマートのクーポン券で
ガリガリ君が貰えたんでまたアイス(笑)
あと、古着をクーポン券に交換してきました。

あとでみん友さんのブログをみて
思い出したんですが、レラで車の
イベントやってた様子…残念…

こうして一日が過ぎていきます…

今後の予定としては…
とりあえず
マスターバック撤去
同時点火
フルコン
4すろ

等々

9/15室蘭イベントには間に合わないな…
Posted at 2014/08/31 23:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2014年08月25日 イイね!

ビビオ洗車

ビビオ洗車いつ洗車したか忘れましたが、たぶん
冬後に一回は洗ってます…



僕の洗車と言ったらこれ


あれ?見覚えないタッチペンが…


買ってから初めて気づいた。(笑)



フィットはいつ洗車しようかな~
Posted at 2014/08/25 11:38:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2014年05月26日 イイね!

ウィンカー出したじゃん?

ウィンカー出したじゃん?改めていろんな人が走ってるんだなと実感。
赤線自分、青線 某車
ウィンカー出して自分が車線変更で右折レーンへ
そこへ、青線ラインでヤツが…
ウィンカー自分の真横つけて譲れとばかりに
鼻先ねじ込んでくる。ブレーキ踏まなきゃ当たるよ
ってとこだったので、流石の温厚な僕も、キレて
次の信号待ちで、相手の車まで行って窓ノック

右折するなら最初から右車線に入っておいたら?
というと
「ウィンカー出したじゃん…」だって
もっかい言ってみろ…

ウィンカー出せばなんでもありかい。
普通の車線変更ならウィンカー出したら譲れるけど
二車線変更からの更に右折とか予想に無かったわ…
僕よりかなり年上の方でしたが、首捻ってたので
最後まで自分は悪くないと思っていたみたいです。

自分も人に誇れる運転ではないが、せめて相手が
いることなんだから自分優先でなく、周りを見てほしい。

あ、嫁君に話したら、相手がこわいひとかも
わからんから、車から出る癖止めときって…
そうですね。今の世の中いつ刺されるか分かりません
今後はグッと我慢することにします。
愚痴ってすみません…

Posted at 2014/05/26 19:04:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2014年03月10日 イイね!

まっかり ボッコリ

まっかり ボッコリ2014/3/9に行われたまっかり雪上トライアルに
参加してきました。
デジカメ久々に使ったらサイズがでかすぎ重いかもしれません。

久々のイベント参加で前日には行くのが面倒に
なったりしましたが無事出発。



行程片道100キロ弱の雪道を走って真狩へ

近づくにつれて雪が多く除雪車両も出てました。



さて、到着して暫くすると、久々に会う方々がやってきました。
彼らは結構イベント参加していますが、僕は暫く走っていない・・少し不安ですねー・・


コース図


今回はビビオで出たので4WDクラスでエントリーしましたが、レンタルでFRクラスに出ると言う方が
いたので、僕も申し込みしました。
久々の雪上でのFRです。しかも乗ったことない34スカイライン。


なんていうか、レンタルでボロボロなんですが、ジェミニより乗り易いとか(笑
さすが現代車ですね・・・
FRはスタック祭りになるので先に2本走ってしまいます。FRだけだったら
午前中撤収も可能w その後のじゃんけんまでが長い・・

僕は4WDエントリーしているので並んでいたんですが、同クラスの車両・・汗

たくさんの車がスタックして進行はのびのび、これは毎年のことのようで・・・・
かなりの台数が走行して路面ボコボコになってきました・・
最後のスタートラインに付いた時に前車がスタック・・・

ああ、これは埋まりに行く為にスタートラインにいるんだなと思うと、もう棄権しようかと
何度も思いました。
皆なんでこんなボコボコの路面にチャレンジするんだろう?と思いましたが・・・
スタートすると全開踏んでました(笑

で・・・結果・・・



なんか埋まったと言うより、落下したという感じで、なすすべもなく・・
コースアウトしたんじゃなくてコースど真ん中です・・
トラクターに牽引されて・・・終了。

残るはじゃんけんで賞品獲得にかけるしかない・・
ということで必死にげっとしたのがこれ



車を壊さずに終了したので、よかったです。

ちなみにスカイライン1分15秒
      ビビオ   1分20秒

あれ? ビビオって4WD・・・・・(汗

今回はスカイラインでは名人にほめて頂きましたので、よしとします。

しかし、タイムを出す走りと遊びの走りは違うよね。
ステアリングとアクセルのバランス感覚を楽しむ走りになってる。

今回FF乗り(名人)と4WD乗り今回一位)の方のFRの運転に同乗しました。
やはり、駆動方式によって、乗り方の癖が変わるんだな、と思いました。
勉強になるね。もっとしたい同乗。

ちなみにスタッドレスイベントですが本気の方はラリースタッドレス装着w
通常のスタッドレスよりどれだけ効くのか興味あります・・・

追加  
オートナビ北海道さんに写真を撮って頂きました。
このWEBサイトはイベント情報やショップ情報など、
オートワンなきあとの北海道の車好きの情報源です。




  


Posted at 2014/03/10 20:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2014年02月23日 イイね!

札幌運転超怖い…

札幌運転超怖い…夜散々走り回って朝起きたら、嫁君の用事で
札幌にいくことに。

札幌ドームでトヨタビックエアーだかやってる
らしいので混んでそうですが、白石のパン屋に
いきたいとかいうことで、36号で…
途中から南郷に…と思ったら
めちゃくちゃ渋滞していて、到着予定時間が
迫っていたのでそのまま36号。

大回りだけど274~南郷通のほうが絶対速かった~

36号とか、運転の下手な僕だとストレス貯まりまくり…
除雪しきらないで路肩に山積みの雪で1.5車線位しかない
夏二車線の道ですが、右側車線走ってると左車線を
走ってきた車に寄せられます。
相手は1.5車線で普通に2台で走る気満々です

当てられるのが嫌だからちょっぴりかわすとまたちょっと
入ってくる。
何回もやられるからもうね当ててくれと思いましたが
車が可愛そうだから止めました(笑)
(人は違うから札幌市じゃあたりまえなのか?)
そっちをかわしてこちらが対向車線にはみ出すとか
納得いかないんですが…


そう言う運転をする人は当てられたくない、
事故りたくないという相手の心理を利用してモリモリ
割り込んできます。

あとは妙に幅寄せしてくるトラックがいたんですが、
嫌だなーと思っても前が詰まっているから並走。

その後、うちの車の後ろに車線変更…
いれてほしかったのね…
ウインカーは車線変更前にだすもので、
幅寄せして車線跨ぐときにチカッと一回出せば
いいもんじゃないと思うんですが。

車の、ウィンカーランプ、ブレーキランプ、
バックランプ、ライトのパッシング、クラクション。

これ、相手に自分の次の行動を知ってもらう為に
あるのしってますか?
数少ないコミュニケーションツールです。
自分が出した出さないじゃなくて、
相手に認識されるかどうかが重要なんですよね。
認識されなきゃ出してないのと一緒です。


ウインカー出さない車線変更線は、ただの幅寄せです。

ウインカー出したから割り込んでもいい、
ということはない。
いれてくれる意思があるのを確認するべき。

ハザードランプつけたら何処に停車してもいいとか
相手側に立って考えたらまずできない筈ですが。

事故を起こしたくないと思っている人に助けられて
運転してる。
僕も事故りたくないから相手の意思を確認しようと
努力して運転してる。
自分だけで走ってると思うと、いつか痛い目見るから。

特にタクシー(笑)

よーちゅーぶの衝撃ドライブレコーダーの映像を
教習所で流せばいいと思うよ…
海外だと避けてくれないよ…

しかし、やられたら、やり返したくなる辺り…
僕も偉そうなこと言えませんね、精神修業が
足りないようです。

まとめ。、
偉そうなこと書いてるけど、ただの愚痴です(笑)
!Σ( ̄□ ̄;)

あー道路広い田舎でよかった…
都会行くときはドライブレコーダー欲しいと思っただ…


Posted at 2014/02/23 23:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「また乗りたい車 http://cvw.jp/b/1543717/48622165/
何シテル?   08/27 06:32
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
171819 2021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation