• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー.のブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

そんなばかな・・・・

そんなばかな・・・・















北海道の冬

ありえないことが起こります

毎年恒例  

ビビオ君

リヤショック凍ってストロークしないガチ足になる

の巻


おそらくダストブーツ切れてシール部に異物たまり
シャフトかシール傷入って、徐々にオイルが漏れて
代わりに雨水が侵入、でその水分が凍ってるのかと?

縮み伸び一切しないので、段差で天井に頭ぶつけるとか
普通にありまして・・・


前回車検の時ショックを交換したんですが
今回車検の時また漏れてたのでパーツクリーナーで
シューっと汚れ落として通研

そのままいけるかなーと思ってたんですが
アウトでした( ^ω^)・・・


もう手持ちショックないので、安く譲っていただきましたが
後期ショックでした。

汚いほうが前期

まあ純正ばねくらい簡単に手に入るべさ
位に思ってたんですが・・・・

ない

めっちゃない

フロントはたまに見る

でもリヤがない

リヤだけばねが前期後期で変更になってるからか

ショックは抜けてても何でもいいんだが
動かないのは困る


バネは純正に限る 
ダウンサスなら売ってるけど・・・(;^ω^)
ダウンサスとかラッセル確定なのは通勤に支障が出る



困った。。。。

とりあえず現実逃避しとこう


(  ̄▽ ̄)

Posted at 2019/12/21 23:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年11月09日 イイね!

あっちっち

あっちっち











ヴィヴィオのフロントブレーキ、やっぱり
なんか引きずっててローターさわると
あっちっち(  ̄▽ ̄)

やっぱりピストンかなぁ
ピストンはずしてみる


錆び錆び

ホースのとこから分離するよ


ペダル踏んだままにしたら
フルードがポタポタ出てこない。


ピストンは…錆び錆びでこすって落とすと
へこみが…(ToT)




おとした錆びはkp61並み
平成車だぞ?σ(^_^;)?



完了




マスターシリンダーにオイル補充して
えあぬき
マスターシリンダーのリペアキットは
生廃なのにキャリパーシールが出るのは



軽トラとかと共通だから~(チコちゃん風)

スバルのエンジンルームって
作業台付きだからいいね



走ってみたら引きずり治った様子です。

念のためリヤもフルードを抜きかえとくか



ささささささ錆び~(・・;)σ(^_^;)?

錆び汁が出てきた

みみみみなかったことにしよう

ことしの冬もってくれよー(#・∀・)
Posted at 2019/11/09 21:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年10月16日 イイね!

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル











今日は気分を変えて…
ヴィヴィオの燃料フィルターを
交換しようと思います。

燃料フィルターはそうそうつまらない物と
僕は思っています。
錆びたりしたタンクとかの場合は別ですが。

うちのはフィルターの外側がヤバいですね。
融雪材?( ^ω^)人の財産を
痛め付けるようなものを撒くなよ(#・∀・)

車検だしたらですね、下回り塗装を
してもらったのですが、燃料フィルターだけ
塗られてなかったのですね。

きっと、このまま放置されるのが危ぶまれて
気づくように塗らなかったのかなσ(^_^;)?

まあ、車検前からわかってたけど
部品頼んでなかったので放置でした。

ホース2本と、M6ボルト2本

下回りにM6ボルトとかめっちゃ
折れそうなんですけど(^o^;)

まあなんとか無事に…
タップかけとこ。

あとはラインを閉塞できるものを使って
写真は一本ですけど、両方クランプします。



これやっても少しは出るから
皿をしたにおいといてね。

ホースを一気に入れ替えて終了

抜いた燃料はきれい目だが…


やっぱり錆びひどいね。


裏っ返すと?


いやいやいや、セーフ?ヽ(^o^;)ノ?
北海道ってか雪国の融雪材はマジヤバい


車両火災寸前でねーべか…( ^ω^)

フレームもグサグサ来てるし、


下回りは防錆塗装したほうがいいですよ。

あとは定期的にしたみたほうがいい。

( -。-) =3ポンコツばっかり

唯一の優等生はエヌワンか…( ^ω^)

と思ったらバッテリー上がりやがるし

若いんだからしっかりせーよとは
ヴィヴィオくんの心の声(^o^;)

ブースターケーブルで掛かりました。

しかし、…エヌワンも錆びてきてる…( ^ω^)
Posted at 2019/10/16 12:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年10月05日 イイね!

気分転換に🤔

気分転換に🤔








なんと、ブレーキシールキットは
財団法人前之介ワークス様に
ご提供いただけることになりまして
ひと安心でございます。

いけてる車両になるようにがんばります。

あれ?



あららら?


ヤバいです


いけてる車両じゃなくて逝っちゃってる
車両になってしまう…(ToT)


気、気を取り直して…


うちで高年式なビビオくんを
いじって気をまぎらわせないと。
今回はグラグラシフトを修理します
ロングシフトロッドクイックシフト
という謎の物体を2015年に某オクで
仕入れていたようです(^o^;)



ノブを外して


下に潜って
ここと

ここを外します


ここははずさなくてもまるごと降ります。


はずして真っ先に確認
( ^ω^)

冬にシフトが動かなくなるのは
この壺に水が入って凍るからか~🤔

急に遊びがお大きくなったのはコの字
リンクの横のブッシュが脱走して
規制が無くなったからですね。


この青いブッシュが逃げたようです


はまったのは上側のロッドのナット
こいつ15ミリでした(#・∀・)


いくら気にしない車両とはいえ
4年グラグラのままとかあれ?
4年前って車買ってすぐにグラグラ
だったっけ?🤔
なんと、このレバーアッセンブリーは
ボルトナット4ヶ所外せば交換
出来ます😅
こんなに簡単なら延び延びにせず
やっとけよ自分( ^ω^)


比較


ぬ?
謎加工のあとが…

めっちゃもげそうな予感が(^o^;)

上から修正したけど、めっちゃ不純物が
沸いてきて電極にのりうつるから
何回も電極研がないとダメで
なかなか進みませんでした

削って修正した方が良かったですが
そのままTigでナメりました( ^ω^)

装着

上側のロッドのが加工品ですね。
なんかの流用かな

室内側


シフトノブ位置がだいぶ上に来ました


交換してもPFから比べたら
何でもグラグラに感じますが
ましになったと思います。🤗
Posted at 2019/10/06 00:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年05月01日 イイね!

暇なの?

暇なの?










いやいや暇じゃ~ございませんぜ( ̄▽ ̄;)
やることありすぎて車庫出勤10連勤の
予定なんです(´・ω・`)

最近はパブトラ無くて気が散らなくて
良いですね(*≧∀≦*)


でもビビオがいた…(´・ω・`)

ビビオハブベアリング交換しても
コトコトコトコト言うんですよ

走ってるときリズムよくなるので
ハブベアリングかと思ったんですが
違ったようですね

ということで


新品ロアアーム投入


前回ハブベアリング交換したときに
ロアアームボールジョイントが
ぐらぐらなのを発見して発注しました。
社外品みたいですが、前回も同じのを
使ったと思います。

さくさく外して比較

塗装わるいのか?サビサビです。


ボールジョイントも?

サビサビです
ブーツのゆがみのせい?
新品はシャキッとしてる


ロアアームだけ新品で変な感じ(*≧∀≦*)


また鉄屑ふえた


デフオイル交換もしますよー


自作オイルサーバーも久しぶりに使います


おおよその量を入れて



コンプレッサーからのエアーで
圧送します。

注入口から溢れたら


慌てて蓋をします(笑)


マフラーにオイル垂れて拭いたら
いつもそこだけ綺麗(*≧∀≦*)


なになに…オイルの量は
注入口の五ミリ下で指で触れて
確認する…?

するか~!そんなめんどいこと(*≧∀≦*)

溢れたらOK
これでいいのだ(´・ω・`)
Posted at 2019/05/01 21:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「作業が遅いから、アップが追い付いてきた http://cvw.jp/b/1543717/48613498/
何シテル?   08/22 12:04
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation