
この巻物、送料/到着日数は
30000円/7日~12000円/2ヶ月(笑)
内訳は純正ホイール4本、部品とりのだから
程度は良くないんですが…
相手方は送料予算オーバーて…(笑)
いや、僕だとしても躊躇する送料ですね。
船便で2ヶ月ってのもいつ着くかわからんし…
今は便利になって世界中からすぐ物が届いたり送ったり
出来ますが…
そのぶん送料が高いですね。
こっちの軽いのだけ送る事に…
ここまで来ると英語が出来たらな~って
気持ちになりますが、中学生英語もすっ飛ばして
車バイクの本に熱中してたもんで、からっきしです。
やり取りは~SNSのメッセージ機能。
翻訳は~Google先生
最初に外国にメールしたのは一年前?
必死で翻訳掛けて~メール書くのに一時間とか…
あくまでメール、送りつけて返信待ち…だったのが、
今の相手はSNSメッセージなんで、
短い文をどんどん送ってくるチャットのようなもの
SNSとGoogleを両方出し、隣に配置し、
時間掛かるけど、来たメッセージを
翻訳して理解し、日本語を翻訳して
相手に送るってこともやり始めました。
しかもスマフォで(笑)
これは相手方がたまたま日本語で一言
送ってきたのが始まりで…(笑)
日本語出来ますか?て送信したら…
ぐーぐるってひらがなで返ってきた(汗)
そこは英語表記でも分かりますから(笑)
その方とはあまり翻訳の間違いを気にせず
やり取り出来るようになりましたね。
こんな便利な機能があるから…英語勉強する
気が起きないんだな(笑)
インドネシア行ったときにガイドさんが
日本語出来て日本で覚えたんですか?って
聞いたんですが、日本には来たことが
ないそうで、学校で3年間仕事の為に覚えました
て言ってました。
インドネシアには日本語話す人が沢山いて
日本には英語で話す人が少ないのも関係して
いるんでしょうね。
いつかは英語で話したり出来たら楽なのになぁ~
無理か…(笑)
Posted at 2013/10/25 14:32:36 | |
トラックバック(0) | 日記