• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー.のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

長距離走るとキューキューキュー

長距離走るとキューキューキューこの辺から音がします。


ドラシャではないようです


この辺でしょうか



という考察をしていたら

点火コイルが届きました。

新品ですよ


クラシックカーにピッタリ、汎用コイル!


しかし…なんでブラケットの汎用性がないのかな

全然短い





変換を作ります。



適当ですよ適当




装着。

試走!

タコメーターフラフラ~😭


新品なのに~

コイルが悪いんじゃないのー?!

抵抗値は

和光テクニカル 1Ω


純正コイル~ 0.6Ω 低いな~


純正コイルその2東北道で不調になったコイル

0.7Ω
低いな~ 本来純正は0.9位から1.0位らしい




一番調子いい借りっぱなしのコイル

2.9Ω 極端に高いですねぇーポイント用?



コイルの抵抗値が低いとトラブルになる箇所って
どこなんですかねぇー?

とりあえず3Ωのコイルでも8000回るから
3Ωになるように抵抗着けたら良いだろうけど
抵抗値が低いコイルだと不具合出るってのが
気持ち悪いね~

次はどこ新品にするんだ~?

Posted at 2022/10/17 17:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後ろ半分に一年半 http://cvw.jp/b/1543717/48538594/
何シテル?   07/12 20:51
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation