• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー.のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

レミーラのじゅもんをおぼえた!

レミーラのじゅもんをおぼえた!








数日前からセコセコ除雪

だいぶ路面が出ました\(^-^)/

また雪降るのになんでこんなに
除雪すんの?

実は車庫の電気工事が今日入りまして…( ´△`)

蛍光灯の真下にジェミニ君があるもんで
出さないと…(/ー ̄;)


もちろん夏タイヤなので雪があると
出したはよいがしまうことが出来ません(笑)

この壁に~


こんな感じで~


なんかの工場みたい
ジェミニ君を収納して~

レミーラ!


あかるーい(*´∇`*)

心なしかキレイに見えるジェミニ君


これでドラムで家から引かなくていいなぁ


200vはドラムではきついので引いてもらいました。

やっと見せれる感じになってきたかな

片付けが進むと…ね(笑)

さて、物置小屋の続き続き。


Posted at 2017/01/27 23:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車庫 ガレージ | 日記
2017年01月26日 イイね!

日本が誇る高性能小排気量車

日本が誇る高性能小排気量車











さて、先日苫東氷上に行ったわけですが
4WDの安定性は半端ないなと思いました。

長年FR乗ってきたからか、発進、加速が
段違いですね。
ブレーキとカーブはあまり変わりませんかね。
4輪で効率よく駆動力を伝えているんですね。

はっきり言って楽ちんです\(^^)/
極めにいくと限界が高い分高い技術が
要求されるでしょうが、僕のように
通勤とかでチョロチョロはしるだけなら
安定している方がいいですね~(^^)/

GVくんが動画を撮ってくれたので
繋げてみました。
スマフォアプリで繋げたので繋がりがテケトー
になってます(笑)


660ccでここまで楽しめます(^o^)v
ラリーに使われてた車種だけに
フロント、センター、リヤにLSDが
設定されているのが良いですね。


唯一の悩みは…155/65-13のスパイクって
種類が選べないんですよ…( ´△`)

だからことしもスタッドレス(/´△`\)

もーちょいタイヤハウスが大きいと
いいんですが~(/ー ̄;)

Posted at 2017/01/26 07:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2017年01月22日 イイね!

苫東氷上にいってました

苫東氷上にいってました





















昨日夜遅くなって風呂に入ったもんだから
気分よく熟睡
朝ネボー

雪は午後からって言ってたナー
まあ、10分弱で近いんですよね

何してるで言ってたけど
10台中9台ランエボで

ビビオ(軽)1台


もともと札幌のショップ主催だから
知り合い皆無で、アウェイ感が半端ないのです
たまたま申込み用紙来たから職場の若い子誘って
みたのですが、先日からの悪路で車を壊したそうで
ボッチ参加に/(^o^)\
まあ、シャコタンS15にはきついコースだし
今度白鳥湖に誘いますかね。



今回はカメラも手抜きで…( ´△`)


ガムテープです(*´・ω・`)b

スマホでコース記録して確認


慣熟なので速度は無視してください

コース幅2台分弱で狭い。/(^o^)\
前者と間隔あけて勝手にスタートする方式で
どんどん走ります


途中刺さったりはみ出たりで水温が上がった…( ´△`)
見たらラジエターファンに氷が挟まってたり

普段見える地面が見えないほどエンジンルームに
雪が詰まってたり、

ホイールにウェイトがまた
追加されていたり…(笑)

雪エアロ出来てたり


けっこう走って感じつかんだ頃にGVくんが
観戦に来てくれました。\(^^)/
早速助手席監禁して何本か走りました。
その後少しお話しして彼は白鳥湖に向かいました


周辺は自販機どころかトイレもナイとか…(笑)
車内の冷蔵庫から飲み物をチョイスして
飲むしかありません

ちなみに通勤時に飲んだ飲みかけが
凍ったものです/(^o^)\

4時間位走って、ホワイトアウトになって
きたので終了となりました。



タイヤハウスは雪が詰まってたりしますが
そのまま帰宅


家もけっこう降りましたネ

雪が脱型されてました(笑)



最後は動画でも…スタッドレスですが…( ´△`)
スタッドレスとスパイクって
運転操作変わるんですかね?

Posted at 2017/01/23 01:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年01月21日 イイね!

アウディTTクーペ購入

アウディTTクーペ購入














したいなぁ( ´△`)

タイトルでつるとか終わったな(笑)
ハイパワー4WDにのってみたいな~
今までの所有した車でビビオ君が
雪道一番安定して速いとか~(笑)

多分無理なので明日もビビオ君で氷上に
行ってきます。

最近の雪でバランスウェイトが勝手に
追加されて走行時の振動が半端ないので
ホイール外して氷を取り除きました


ドラムブレーキだから出っ張りなくて
とれないんですね
フロントはキャリパーが削ってくれたので
ついてませんでした。


バンパーにもごっそり詰まってます

こんな感じで…


あとは空気圧を調整して~仕事終わったら
オイル状態みて、交換判断かな~( ´△`)
Posted at 2017/01/21 12:00:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換










田舎の味方、密林さん。届いたので
週末交換しよう。

あれ?2輪車ようて書いてある…(´・ω・`)

安かったから買ったけど…(笑)

タイヤ4本だけど660ccだし、
高回転型だし…
バイクみたいなもんだろ。
問題なし問題なし

氷上全開したりメター無いとこまで出したり
したけど壊れてないし…え?こわれてない?

なんと、前回交換したのもこれだった
(前回ミテナイ((笑))

よく確認しよう!((爆))

フィットのオイル交換もデーラーに予約云々
言われたからこれからは自分でしようかなー

コーヒーでて来て、廃油でなくて
自分で交換したのとあまり変わらない値段
だったんで頼んでたんですが。

あ、デーラーが悪いのではなく
いっつも飛び込みでオイル交換しにいく
自分が悪いんですはい(笑)

もともと自分でやってたけど、アパートでは
ジェミニいじるので手一杯だったから
任せてただけなので…いい機会かな。


Posted at 2017/01/18 01:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「ギリギリやる気が続いて http://cvw.jp/b/1543717/48520904/
何シテル?   07/03 15:58
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 567
8 91011121314
15 1617 181920 21
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation