• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー.のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

丸投げ…( ̄▽ ̄;)

丸投げ…( ̄▽ ̄;)













さて、ずいぶん前に買ったカタナ400
今年こそは車検とろうかな~と
思って早2年(笑)

タイミング悪いことに色々重なって
キャパオーバー…( ̄▽ ̄;)

バイク乗りたい!
丸投げして車検取ろうそうしよう

で、物置から出したわけですが…(; ̄ー ̄A

砂利道…(; ̄ー ̄A
まじ、土地の利用は計画的に…
砂利ひかなきゃよかった

で、当然エンジン掛からず…(; ̄ー ̄A


ジャンプするも…

プラグ真っ黒

エンジン掛からないと車検もさすがに無理
丸投げ計画はどこへ…やっぱり自分でやってまう
プラグ後回しで、転けた傷を手直し

エンジンガードなかったらもっと逝ってたな~


アルミ溶接で埋めようそうしよう
しかし…ガス切れた…( ̄▽ ̄;)


計画性がない…(笑)

あと、ボンベ小さいね…
仕方ないからオイル漏れだけちと隠す


で、プラグ
バーナーでアブって、復活?


ダメっぽい?
いやまてよ、カタナ400は始動性が
めっちゃ悪いとか聞いたのでググる

イグナイターまでの電圧降下が激しいとか?
キーオンで11ちょい

ここからセル回したら6ボルトとか
ダメじゃん(笑)


やっぱりバッ直だよね
作製


バッチリ


セル回しても12ボルトキープ
でもプラグがダメだ、やっぱり焼いても
ダメなものはダメか


新品とうにゅう

すぐ掛かったよ(σ≧▽≦)σ

調子いいうちに車検だ!

代行丸投げだけどね(笑)


もう一人では積みたくない

ひっくり返りそうになって
死ぬかと思った( ´△`)
Posted at 2018/06/29 19:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年06月24日 イイね!

マフラー修理・・買った方がいいとかいわないで

マフラー修理・・買った方がいいとかいわないで










アストロで買ったジャッキ高く上がっていいですね


ウマのほうが長さ足りません・・・(笑)

早速外して
思いのほか固着もなくスムーズに

さすが昭和63年式最終型(違)



なんとなく気になって

エキマニから4→2 35㎜×2本


出口35㎜×2→34×1(;・∀・)  


まあ、燃焼は1気筒づつだから単純に倍、倍ってなる
わけじゃないですけど・・細ってるやん

機械曲げで、ただでさえ曲げ部分細ってるのに

この辺作り直すだけでなんかよくなりそう?

でも面倒なのでこれ治します(゚∀゚)

フィットのフェンダー持ってきて
帯状に切る



くるりと巻いて全周溶接
全く上達しない(笑)


切れ端も捨てられませんな


色塗って


新品ガスケット入れて




なおった(;・∀・)


ちなみにジャッキアップ時に左右のタイヤパターンが違うことに
気づきまして・・・銘柄確認すると左ブリジストン右ヨコハマ
という・・・(;^ω^)



前オーナーブリジストンとヨコハマ2本づつ使ってたのね
冬タイヤから交換したとき全く見ずに交換したんで
前後2本づつではなく左右2本づつ違う銘柄に・・・

違い?もちろんわかりませんよ(笑)
タイヤは丸ければ走る


ビビオは今回のフルブレーキでフラットスポット
できたのですがこれはわかりました
タイヤが丸くないんだもんね・・・(;・∀・)

今度こそひと段落か??
Posted at 2018/06/24 17:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パブリカ | 日記
2018年06月24日 イイね!

余計な仕事が・・・

余計な仕事が・・・











結構イって・・・ません?

ライト、ボンネット位か


ライトは道内業者がオクに出してたのでゲット

ボンネットは白同色は難しいかな

ばらしてライトがつくように修正


フェンダーも少しイってました
たたく



反対側に似せて


ほんとはフェンダー外すんだろうけどめんどくさい(+o+)

フォグも折れてたんで補修


ボンネットは外して踏んづけて伸ばす





なおった(;・∀・)

ボンネットは白色が出るまでオク監視か?


・・・・ひと段落 と思ったらパブリカの前オーナーのマフラー補修箇所の再発・・・
補修ってもアルミテープぐるぐる巻いてるだけですけど(;;)

やること減らないんですけど・・・(;・∀・)
Posted at 2018/06/24 14:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月23日 イイね!

鹿~( ´△`)

鹿~( ´△`)マジ勘弁…・・・(;´Д`)
Posted at 2018/06/23 21:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2018年06月15日 イイね!

ハチマルとその後

ハチマルとその後











今年もいってきました
ハチマルミーティング

たんぼさんとモトキクンに
声かけていただきツーリング

30の集団に紛れて行きました

今年はパブリカです


会場に入るのに渋滞

集合場所9時に出て373番目

年々会場に入るのに難易度が
高くなって…・・・(;´Д`)

なんとか到着


誰だかわかるように…( ̄▽ ̄;)


たんぼさんのランタボの
シングルポイントインジェクション
パブリカにつかねーかなー
ついでにターボもとかなんとか
ほざいてみたり…( ̄▽ ̄;)


色んな車両がいましたけど
お話メインで…

目を引くのが


違うエンジン…

これも…



興味深い…( ̄▽ ̄;)

サニトラはホーシングも細工してる様子?
でも低すぎて見えず(笑)


たしかスポーツインジェクションの車


さとる君アスカ
エンジンがダメなんだっけ?

4ZC1繋がりで
自分でエンジン直しちゃった君


すごいね…( ̄▽ ̄;)

ピアッツァ繋がりで


好きなひといるんだね~

いすゞ繋がりで


最終的には5台の750になったとか
今年はいすゞ乗っていかなかったから
一緒に並べることもせず…

最近はK型車両をよく観察…(^^)


ロードスターもいいね。次買うならこれかな


PFも進化してました
ホイールが37Vに


エンジンはブラックヘッドカバーですね


長いことお会いしていなかった方々に
お会いしてしばらくダベリングして
予定があったので
一目散に帰りました。

晴れて良かったですね


そそくさと実家に帰って…


新品ボンネット


でも錆びてた( ´△`)


なんかよくわからない箱も


もって帰ります

終活です(; ̄ー ̄A

Posted at 2018/06/18 12:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「短い距離でも、遠い http://cvw.jp/b/1543717/48577857/
何シテル?   08/02 20:46
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3 456 789
1011121314 1516
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation