色々とあった20年。写真は2001年愛知県岡崎
いすゞ全国ミーティングだっけ?
2000年以前はデジカメなかったので記録がどこ行ったか
分からないのですが・・・
このくらいから本州に遊びに行ってた気がします。
PFのホームページ初めて、しばらくして
にターボつけようという話になって
サビさんにヘッドガスケット二枚重ねとか
バカハッケソ!!とか言われて・・・親しくなり
わりとまめに連絡とるようになってからかな?
それから行った先で作業手伝ったり
東京見学のつもりが関西に連れていかれたり

しかしこの人いつも行った先の路上で作業してんな・・・(笑)
僕のPFの交友関係はこの人がいなかったら
繋がらない人ばかりじゃなかっただろうかとか
思うんですね。
20歳くらいの若造に色々としていただいて
とてもありがたいと思いました。
もともと人見知りする性格でネットだけ言いたいこと
いえる性格なんで・・(笑)
何年か前 黒ジェミニにアクエリアスのエンジン積んでから
レースしたりするようになったのですが、エンジンがすごすぎて
いじるところがない・・・
やっぱり、自分でいじって楽しい車だったから
興味を持ったんだ、僕は機械いじりが好きだったんだ
と思い・・・ボディも朽ちてきて、いい機会だから
黒ジェミニを降りて、ジェミニやめるか、と思いました。
ところが、神様はまたヤバいチャンスをくれやがりました
2006年セントラルに黒ジェミニ行ってそこで
一緒に走った黄色号、そのオーナーに2007年は飛行機で来て
黄色乗って走れ!全然ちゃうから!
とか笑い話で言われていた黄色ジェミニが2007年のレースを
最後に売りに出されていると・・・
オーナーさんに連絡すると、こういうのは必要なとこに
行くようになってんねんと言われ・・・
・・・そして自分のもとへ。
最初はとても嬉しく、自分で関西まで引き取りに行き
有頂天でしたが・・・
エンジンを暫定ノーマルからフルチューンへ載せ替え・・
完璧に近い黄色ジェミニになってからは、さらにいじるところが
正直無いのですが色々と細かいネタをやってみましたが
まさに手持無沙汰・・パブトラやスーパーカブを買って
いじるしまつ・・・
最近ミラバンがどうこういってるのも気軽にいじって
目に見えて効果ありそうな素材だから。
でもやっぱり原点はいすゞなんだな。
運転席に乗るとやっぱりこれだ・・と。そして
いすゞで知り合った人たちが、自分の車趣味の基礎なんだと
サビさんのブログ見て思い・・・
2020/5/10
愛知県豊田市足助いすゞミーティングにいけたらなと
予定調整します。連休後すぐなので、休暇、フェリーなど
いろいろと通るか不安ですが、20年目の節目として
再度、愛知県に向かいたいと思います。
予定は未定、でも節目なんでちょっと本気です
Posted at 2020/02/17 04:00:28 | |
トラックバック(0) |
ジェミニ | 日記