2020年07月23日
明日は久しぶりに走ることに。
コロナ延長がかかり、明日になりました。
下手にいじるとまた帰れなくなりそうなので
オイルとかみて窓拭いてワイパーを
変えました。
ワイパーだけ新車だ

アームが錆びてるのは気にしない
窓もガラス入ってないみたいだキレイキレイ
さー新千歳モーターランド
最近は完走してないぞ(笑)
Posted at 2020/07/23 16:16:41 | |
トラックバック(0) |
ジェミニ | 日記
2020年07月18日
先輩から、PFジェミニ始動不能のSOS
ベレット乗りの先輩の関係でお友達になった
白ジェミニ君
ラリー仕様で、アドバンラリーのホイールに
ラリータイヤ…新品です175/70-13とか
よく新品出たなと…(^o^;)
燃料ポンプかな~?の先輩の見立てで
燃料ポンプだけ持って出張修理
PFジェミニZZはキーオンではポンプ
動かないんですが…(゚∀゚ )
キーオンとスタートの間の
スターター回らないわずかな
ところでポンプだけ動きます(  ̄▽ ̄)
試してみたら普通に動いてた
なので無駄足(笑)
次の見立では点火系かな?で
お約束のイグナイター交換

(もちろん家にとりに戻った往復30キロ)
どれがあたりやねん?
自分で一個だけOKって書いてた😅
でも掛からず~デスビ本体を疑い
一番出して…
デスビ抜いてないと思うけど
さし間違いも確認
さて外すかと思ったら内部に
ボールがあるのを発見

デスビなんか壊れてる?🤔
と思いデスビ交換。掛からず。
その場の万策尽きて帰宅
改めて自分が乗ってきたPFは
そんなに壊れない当たりの車
だったんだなとか思いました。
そして、車と反対方向の家より遠い
倉庫に純正コイルを取りに行く。
外したデスビを分解してみる

汚い。オーリングコチコチか?
バキューム進角機能
このスライドに使うベアリングの
保持のプラスチックが砕けた
これが関係してるかしてないか?
スライド時にピックアップが傾いたか?
ピックアップが欠けている
これはバキューム進角繋いでないから
僕は起きてないのかな。
珍しく修理書を見る

火花の出る仕組みと出し方が書いてある。
電気は苦手たがやるしかない。
デスビに行くコードをデスビ側で外して
アースに近づけてキーオン状態で
デスビピックアップを短絡
火花出た。
でも掛からず。
で、コイルの抵抗測定。
一次側は1Ω付近とのことで規定値付近
ではあるが若干高め?社外コイルのため?
で、2次側
規定値の半分しかない
規定値ないとコイルの交換と
あったので純正に交換。
前述の火花テストを再度。
前回より明らかに火花が強い。
これは掛かるんでは?と思い
接続忘れがないように確認
キーを捻ると掛かった😅
結局因果関係はわからないが
デスビが壊れて、コイルの過負荷に
なったのか?
筒型コイルは壊れない神話で生きてきた
ので疑うのは最後になりましたが、
コイルもダメでしたね。

純正コイルは乗りはじめてから
壊れたことないからびっくり…
社外だからか?
この個体は32万キロなので
自分の経験したことない
トラブルがでて勉強になりました。
Posted at 2020/07/18 19:37:28 | |
トラックバック(0) |
ジェミニ | 日記
2020年07月18日
ジェミニのタイヤ、限界なので交換します
ジャッキ入らなかったら嫌なので、
外して持ち込み
最近窓開けて走ってる人いないね(笑)
早速交換(してもらいます)
このくらいは皆さん普通らしく~
当たり前のようにハマり~
外した2010年製のネオバはー
溝なくなり、固くなり
ヒビが入って…
コロナ減収により…なんかんぐになりました
もともと買ったホイールに着いてたネオバ
タイヤはこだわりないけど195引っ張り
だったのを205にしました。
海外ブランド初体験の洗礼?
めっちゃおもりが増えた(  ̄▽ ̄)
安いからバランスとかもテキトーなのか?
ネオバの半額…の代償?
それともホイールかダメなの?( ^ω^ )
Posted at 2020/07/18 05:51:47 | |
トラックバック(0) |
ジェミニ | 日記
2020年07月05日

思い付きで作ったけど
グローバル化するのが1日掛かった
無駄な……(  ̄▽ ̄)
このスロットル汎用性あると思うんだけどな
軽4とか3個にしたりとか簡単じゃないかな
6気筒も2個増やすだけだし…
V8は2セットあれば良いよね(笑)
Posted at 2020/07/05 11:29:14 | |
トラックバック(0) |
ジェミニ | 日記
2020年07月02日
某SNSで意見を戴く
長くすれば角度が緩やかになるんじゃ?
ということで
きりーの

あなあけーの
けずりーの
でけた
車高は上がった

もう少し短くてもいいかも
あとは
ブロックで下げかな
Posted at 2020/07/02 03:04:26 | |
トラックバック(0) |
パブリカ | 日記