• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー.のブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

気楽と言いつつ何日掛かってる?

気楽と言いつつ何日掛かってる?穴塞いだらここの曲がった板を作ります

最終的に青線のようにガバッと切開

じみにめんどくさい、乗用車じゃあ
こういうパネルは作らんで良いのだが
貨物ならでは…😣


鉄板から切り出して…

1メートルとか切る道具ないので
グラインダーで…



火花めっちゃウザイ
結局ニブラーだしてきた



あとはこれを曲げるだけだが
長物を曲げるのは初だな

どうしよう。


Posted at 2025/06/20 06:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月28日 イイね!

本体じゃないので気楽




めっちゃ錆びててこれはキツいと思いつつ
分解していくとなんとかなってきたので
最近はお気楽に切ってしまう(笑)


スポット揉むの面倒で
こんな形に…(笑)


点付けして
 

全周溶接

    
こっちも…細かい穴がおおいな



そういうときはやりやすいように
形を変えたら良いんじゃないでしょうか。
商売なら最小限だろうけど、
四角のほうがやりやすいよ



あらかた終わり😊

<

2025年05月27日 イイね!

難しい










とりあえず切りました

錆び錆び(笑)

あらかた錆びとり


ゲートは本体じゃないので実験



錆びキラーはホントにキラーなのか
結局気になって全部剥がした





錆び穴がひどい



次の作業まで、ウレタンプラサフはけ塗り

しかしひどい(笑)

Posted at 2025/05/27 17:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

解放された!(仮釈放?(笑)









ついに外に追い出した!


しかし、メッキ掛かってるナンバー灯を
錆びるの嫌だからとか塗装してから



しっかりと上塗りまで(笑)



アースは大丈夫でしょうか…のアドバイス
全然考えてなかった😅

早速試してみると



大丈夫でした、てかレンズを
磨いたからか ナンバー灯が
明るい🤣

次はこいつっす
テールゲート



なかなか手強い。


なぜか内側のまんなかに大穴
かき


板はってパテしてたけど浮いてきてた

けずって外して、別の板溶接

塗装浮きまくりなので全剥離まで 
行かないけど近いとこまで… 



時間がすごく掛かる…

表も大変そう

 
Posted at 2025/05/22 21:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月16日 イイね!

やらないと終わらない

やらないと終わらない補修箇所を600番で研磨

脱脂してマスキング

マスキングも超適当





これら小物も同時に塗ります


素人なのでモノタロウガン



1.3らしい



プレスラインの下だけ塗りました



ツヤツヤきれいに見えるけど、



垂れました。
あれ?垂れの修正して塗ってるんじゃ
無かったっけ?無限地獄?バカなの?🤔

言うても仕方ないので
小物組みます







無駄に裏も塗ったのでもう色が少ないです。

どこかで作ってくれるかなぁ
Posted at 2025/05/16 22:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また乗りたい車 http://cvw.jp/b/1543717/48622165/
何シテル?   08/27 06:32
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビビオトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 11:42:44
ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation