昨夜、みん友の
2lewさんが所有する自動販売機で、
噂の「レッドブル」を3本ほど購入してきた。
(北海道旅行を微力ながら応援します!)
夜に買ってはみたものの…
やっぱり目の前にあるとちょっと飲んでみたくなるじゃない。
味は普通に美味しかったし微炭酸なので飲みやすい。
しかし、やっぱり夜に飲むものでは無かった。
いつもなら眠くなる時間に全然眠くならないし、
朝までちょっと寝て起きて、ちょっと寝て起きて…と、
ものすっごい眠りが浅くって、かなりヤバかった。
やべーよこれ…仕事に支障をきたすよ…
マジどうしよう…
ってな感じで朝を迎えたらおもくそ雨が降ってたから
今日もお仕事はお休みだった。
ぶっひゃっひゃ。
そんなワケで…。
突然平日が休みになってしまったらどうするか?
「富士宮ファーマーズマーケット」に行くしかないでしょ!
今日は気合いを入れてオープン直後に突撃!
入り口で買い物カゴを渡されそうになるけど、
「お好み焼きを買いにきただけなんで」…と、
心の中で唱えつつ、右手を軽く上げて紳士的にお断り。
野菜コーナーを華麗にスルーしていざ惣菜コーナーに!
そしたらどうしたことでしょう。
惣菜コーナーのお好み焼きエリアだけが、
綺麗にぽっかりカラになってるじゃない。
「え?もう売切れ?」
「え?お好み焼き職人、まさかの寝坊?」
軽く紳士的に狼狽える俺。
ちょっと待ってみようかなと、朝霧高原ヨーグル豚などを眺めつつ
惣菜コーナーを紳士的にチラ見しまくってたけど、
さすがにこの状態で長時間居座るとアレなんで、
何事も無かったように惣菜コーナーに再び接近。
近くにあった「手打ちそば」を紳士的に購入。
朝早すぎると「お好み焼き」無いのかなー。
せっかく朝早くから気合い入れて出向いたのにー。
なにが悲しくて「手打ちそば」なんか…
んまぁぁぁぁああああいい!!
すべて国産の「手打ちそば」もやっぱり美味かった。
意外にもピーマンの天ぷらが一番美味くてビビった。
肉厚っつーか…新鮮な野菜ってやっぱ美味いのね。
「富士宮ファーマーズマーケット」の惣菜にハズレは無いかもしれない。
それでも次回は必ず幻のお好み焼きをゲットする!!
ブログ一覧 |
グルメ | 日記
Posted at
2013/06/26 20:01:31