• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

安全のグリーン



知り合いのおっさんに、
夕方、日が落ちて暗くなってきてもヘッドライトを点けない人がいる。
「ヘッドライト…点けないんですか?」と聞くと、
「まだ見えるから大丈夫だよ。」という返事が返って来た。


いやいやいやいや…お前が見えるとか関係無いんだよ。
他車からお前のクルマが見えるかが問題なんだよ!
…と、心の中でツッコミを入れつつ、
もうこのおっさんの助手席には絶対に乗らないであろうと誓った。


-----------------------


静岡県では、かなり昔から「トワイライト作戦」というものをやっている。
(他県でもやってるのか知らんけど)
これは、夕方、日が傾きかけたタイミング…比較的早めに、
ヘッドライトなり車幅灯なり点灯しましょう、というモノで、
交通事故が多い時間帯である夕方に、
他車や歩行者からの視認性をアップして事故を未然に防ぐ交通安全運動でございます。
公共交通機関のタクシーやバスなんかは、
時間帯を問わず終日ヘッドライトを点灯していますね。


そうなんですよ、「視認性」がかなり重要だったりするワケですよ。


派手なボディカラーのクルマほど視認性が高く安全である!
つまり、スピリティッドグリーン・メタリックのデミオさんは、
美しいだけでなく、視認性が高く安全にも貢献していると言える。
背景や道路に溶け込むカラーリング(白・黒・シルバー)のクルマは、
日中でも車幅灯を点けたり流行のデイライトなんかも装着すると安全かも。


それに。
クルマって車幅灯が点灯している状態が一番格好よく見えると思ってるから、
夕方になったらそっこー点灯させたい派。
みなさんも、安全の為に、愛車を格好良く見せる為に、
早めの点灯を心掛けましょう。
ブログ一覧 | 色はもちろん… | 日記
Posted at 2013/10/01 19:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】エアコンフィルタ ...
株式会社シェアスタイルさん

次のオーナーの元で生きていく...
永都[eight]さん

7/15 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は月曜日(ゾロアスター車🚙 ...
u-pomさん

黒部渓谷トロッコ電車
snoopoohさん

蕁麻疹?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation