• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月14日

今日のナン活!

今日のナン活!




 
こんばんは。
ナンカラ会長のイギーです。


—————


つーワケで。
いよいよ正式に「ナンカラ」を立ち上げました!
こんなんやったもん勝ちなトコあるじゃない。
これでボクも念願の肩書きをGETでございます。
うひょおおお!

別に会員募集!とか、そういうアレでは無いので、
インド料理屋さんに行った際に、
適当に上記の画像を使って頂けたらこれ幸い。
誰でもご自由に。

でも、カレー専門店とかじゃダメですよ!
それは「カレカラ」の人達の縄張りなので。
こちらはあくまでも「ナンカラ」です。
インド料理屋さんに行った時だけ…という、
超限定的な使い方を徹底したいと思います。



———————


つーワケで。
早速「ナン活」しちゃおうかしら。



近所のインド料理屋「王様のカレー」にて。
注文したのは、普通のナンと「ダールマクニ」というカレー。
セットでは無く単品でそれぞれ注文しました。


…と言うのも。
このお店、カレーだけで23種類もあるんですよね。
インド料理屋じゃこれくらい普通なのかな?
よく分からないけど、おっちゃんテンション上がっちゃいまして。
これ…やるしか無いでしょ…。
全部のメニューを制覇するしか無いでしょ!

…ってなワケで。
まずはメニュー表のアタマにあった「ダールマクニ」というカレーを注文。
これ、どうやらインド風の豆カレーらしい。
普通に美味しかったっす。


———————


メニューを制覇する!って豪語してはみたものの、
実はまだメニューの全容を把握しておりません。
なんかものすげーたくさんあるし、
メニュー表も4枚あってまとまりが無いし。
なので、とりあえずはカレー23種類を、
5種類のナンで制覇していこうかな、と。


——————————

 
 
インド人もビックリするほど楽しい企画が盛り沢山!
 


https://minkara.carview.co.jp/userid/1820954/blog/32461663/


(注意:インド人は来ません)

 
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2014/03/14 22:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

イワシが豊漁らしいので。
haharuさん

家Zap強化💋ュ〜⤴
B'zerさん

ひさびさに顔を見せてくれた富士山と ...
pikamatsuさん

三角窓に貼ったステッカー
パパンダさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation