• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

波紋入りの薔薇は痛かろう



こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。


つーか。
おかしいって…絶対おかしいってコレ…。
マジどうなってるんだよ…。
何回も何回も挑戦しているのに…ぜんぜんアレだわ…。





「火の試練」の、クエスト1「稲妻空烈刃」を、
何度クリアしても一向にドロップコンプが埋まらない。
マジで意味がわからん。
一体どんなユニットがドロップされるというのか!
んもーーー。
ぜんぜん進まないわーーもーーー。



————————————




5月1日に届いてた、ダックスさんのアイラインをやっと開封。
もちろんリリーナさん仕様でございます。
こうやって見ると意外とデカい!

いろいろ検討したけど、やっぱりボディ同色で行く事にした。

昨日いつもの板金塗装屋さんに持って行ったら、
「全塗装の時の塗料が余ってるから安くしとくよ」と。
塗装代金をめちゃくちゃ安くしてもらっちゃった。
うひょおおおおおお!
早く完成しないかなー。


ダックスガーデンのステッカーも付いてきたから、
どっかに貼っちゃおうかしら!

ダックス武装の開始じゃい。


でも…その他のエアロの合計が20万円だったんだよなー。
塗装代と取付代も考慮すると…もっと貯金しないと。
…くっ!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/09 20:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation