• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月05日

ターンパイクへ下見に行ってきたーよ



♪ありゴーーーー

    ままゴーーーー




あ、こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。



…つーワケで。
ちょっと前になにかと話題になってた、
映画『アナと雪の女王』を観ました。
主題歌的なアレはまだちょっとウロ覚えですが。


コレ、別に観ようとは思って無かったんですが、
大好きな映画『塔の上のラプンツェル』の、
主人公2人がどこかにこっそり登場しているらしく、
それを確認せずには居られない!ってな感じで。

一通り観てみて…さすがディズニー映画だな、と。
安心して観ていられますな。
例の歌は「あ、ここで流れるんだ」って感じで、
ちょっと笑えた。

肝心の『塔の上のラプンツェル』の2人は見つけられず。
また今度観てみよう。


ちなみに『塔の上のラプンツェル』も観ようと思ってなかったけど、
「日本語吹き替え、畠中洋さんがやってるよ」と、
KCさんに教えて貰って、そっこーDVDを買った感じでした。
畠中洋さんは、自分が最も好きなミュージカル俳優さんっす。




——————————






もう先々週のコトでございますが…。
噂の「マツダターンパイク箱根」へ下見に行ってきました。
天気がアレで仕事がアレだった日に行ったので、
ターンパイクの天気もやっぱりアレでした。



静岡方面から行ったら…なんか短い有料道路まで走っちゃって、
ターンパイクの720円とは別に、150円も払ってしまった。
今月金無いっちゅーに。

Googleマップじゃよく分からなかったけど、
実際行ってみて「あーなるほどね」って感じ。
オフ会当日(自分は28日のみ)は、
静岡方面から普通に行ってスカイラウンジに向かうと、
通行料720円を支払わない感じになるっぽい。
それか小田原方面から料金所を経由して向かおうか。

悩むわーーー。


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/09/05 21:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

魔王魂 - シャイニングスター
kazoo zzさん

岡山北部のワインディング〜洞窟トン ...
Zono Motonaさん

週刊 マツダ RX-7 4号
TOSIHIROさん

復活だ〜😄
しげちばさん

かみさんと札幌ガスト
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation