• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月03日

メードインジャパン的なアレ。



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。



すんげー久々にクルマをイジったーよ。
イジったと言っても、フロントバンパーフィンに赤いモールを装着しただけっすけども。

オートサロンでダックスガーデンさんのデモカー(CX-5)を見て、「あ、モールいいな」と思って真似した感じでございます。
これまでのように、バンパーフィン全体が赤いパーツで覆われるのでは無く、表面だけ赤いモールがいってるので、なんか以前よりシャープな印象になった気がする。
写真を撮ったあと、なんか左側のモールがよれてる事に気付いたので今はしっかりピーンとなってます、ピーンと。



———————



この前お伝えした、アルミ削り出しiPhoneケースなんですけどね。
つい先日、無事に届きました。

これまでの流れはコチラ



ブログ用に写真を撮ってあったんだけど…
いくら探しても撮ったハズの写真が無いじゃないか。
どこだ…!どこに行った…!
…と、iPhoneの中身を必死に探してたけど、
iPhone自体を撮影した写真がiPhoneの中にあるワケが無いじゃないか。

つーワケで。
デジカメ(色はもちろんグリーン)の中に写真があった。



送り返してくれた商品は、色は良い感じのグリーンで大満足。
パッケージも全部新品になっておった。
シリコンの緩衝材も全部新品だった。
なんだか申し訳ない。




装着するとこんな感じ。
美しい…なんて美しいんだ…僕のiPhoneケース…。




持った感じとかすげーガッチリしてて、
持ち易くなってホールド性がめっちゃ向上しております。
これならケツポケットに入れても歪む事は無さそう。

ただ、当然ではありますが。
メタル製ケースなので重量もそこそこ増えてるし、
厚みもかなり増しております。

でもカッコいいのが一番!
見た目重視!




今回、神対応してくれたギルドデザインさんにはめっちゃ感謝してます。さすが三重県の会社!
ちょっとお高いですけど、メードインジャパンの確かな品質を、是非手に取って実感してみてください。
オススメ!


ギルドデザイン
http://www.gilddesign.com

ブログ一覧 | 色はもちろん… | 日記
Posted at 2015/02/03 23:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁っ子号 ムーキャンで野菜を買いに
大十朗さん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

お買いモノ&ぶらりドライブ 群馬県 ...
hiroMさん

ロボトラ定期点検 ドローンで除草剤 ...
urutora368さん

加賀藩 千石肝煎役(庄屋)の館
THE TALLさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation