• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月27日

「大人の男」と「男の子」の違いはオモチャの値段だけである



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。



今日のポッキーはこちら。
かさね抹茶ですって奥さん。
旨味と苦味のチョコが二層にコーティングされてるのかな?
しっかりとした抹茶の味でめっちゃ美味かったっす。
(色もグリーンだし)



————————



先日、久々にオモチャ屋さんに足を運びまして。
…とは言え、純粋なオモチャ屋さんが絶滅寸前となった昨今。
大型家電量販店の一画に設けられたオモチャコーナーに寄っただけなんですけどね。
Amazonとかでパソコンモニターを眺めるよりも、やっぱ実際に実物を眺めた方がテンションが上がりますな。

なんの目的も無く…というワケでは無く、久々にガンプラ(ガンダムのプラモデル)とかいいなー…と思った次第でして。
ガンダムの中で一番好きなモビルスーツは「陸戦型ガンダム」だったんだけど、最近はもっぱら「クシャトリア」。(出典:ガンダムUC)



どうですか奥さん!このフォルム!
ここまで美しい機体があっただろうか!
キュベレイやシナンジュも美しいけど、
やっぱり自分はクシャトリアっすかね。
(色もグリーンだし)



しかし。
プラモ売場にMGクシャトリアが売ってたけど、その箱のデカさにビビっちまった。
(過去にHGデンドロビウムを店頭で買ったクセに)
HGでいいか…と思ったけど、それでもやっぱり箱がデカい。
あと、当たり前だけど細部の作り込みがHGって感じで…。
この際SDでも…とかいろいろ悩んだ挙げ句、なにも買わずに帰ってきました。ぶっひゃっひゃ。



プラモと言えば。
今一番欲しいプラモデルはコイツ。

セガのアーケードゲーム筐体「ハングオン」のプラモ。
数年前だけど、この「ハングオン」をプレイしたいが為に、
岐阜県にある「養老ランド」まで行った事があったっけ。
まだあるのかな…。
5月下旬発売。3,600円(税別)也。


これ「アウトラン」が出たら…

「とりあえず作ってみる用」
「作って飾っておく観賞用」
「作らずに確保しておく保存用」×2


…確実に合計4つは買うわ。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/02/27 01:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation