• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

スプラトゥゥゥゥゥウウン!



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。


会社の方でなんやかんやがあって、
お仕事がここ1ヶ月くらいずっと「日勤」(8時〜16時)だったんですが、つい先日からまた三交代に戻りまして。
久々の交代勤務の時間の使い方がまたなんかよく分からなくなってて、仕事をしている時間以外はほとんど寝ちゃっている状態でした。
なんてこったい。
遊ぶ為に働いているというのに!
(独身なので)



————————





任天堂WiiU用ゲーム『スプラトゥーン』を買ったーよ。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/

据え置きハードのゲームソフトを買うのは約3年ぶり!
それだけ気になったソフトでございます。

イカからヒトに、ヒトからイカに変身出来る不思議なキャラ達が、
フィールドにインクをペイントしまくって、
自分たちのナワバリを広げる対戦型のゲームでございます。

ジャンル的には「TPS」(サードパーソンシューティング)。
4人対4人の対戦TPSで、インクが飛び出すマシンガン等の武器で相手を攻撃したりするんだけど、対戦ゲームが苦手な人でも、地面にインクをぶち撒けてナワバリを広げる事でチームに貢献出来たりします。
最終的な勝敗は、多くのナワバリを広げた方が勝ちなので、
対戦が苦手な人も気軽にワイワイ楽しめるゲームバランスになっております。


メインのゲームモードは、4人対4人のオンライン対戦。
1人用のストーリーモードは、チュートリアル的な位置付けでオマケ程度に収録されているだけ。
あとは2人用ローカル対戦モードも用意されているけど、あくまでメインはオンライン対戦。
任天堂のゲームソフトで、インターネット対戦がメインなんて珍しい。

その分、ものすごくカジュアルに作られておる。

4人対4人というチーム戦の形をとっているけど、
友達だけで集まって「チームを組む」という概念が無い。
友達が遊んでいるトコに行く事は出来るけど同じチームになるとは限らない。
「チームを組む」事が可能になると、
仲間と戦略を練って、武器のバランスや役割分担などの作戦を立てられるけど、チームメンバーはランダムに振り分けられるから、それが出来ない。

仲間同士でチームを組むと、めっちゃ強いチームが誕生し、
かなり一方的なゲーム展開になったりするから、きっとそれを防ぐ為かも。

以前、30人以上の徒党を組んで戦争ゲーム(FPS)をやってた自分にとっては、ちょっと物足りない気もするけど、
多くの人が気軽に楽しむ為の仕組みとあらば仕方が無い。


興味のある人は是非。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/05/30 00:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘を連れて・・・都内でランチを🍽️
pikamatsuさん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

令和7年7月3日16時13分頃のト ...
どんみみさん

朝練❗️
nobunobu33さん

ポロリ。
.ξさん

こんばんにゃ(=^ω^=)お疲れ様 ...
モコにゃんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation