2015年05月30日
そっこー売ったーよ。
ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。
右手で方程式を解き続け…
左手で名前を書き、ポテチを取り…
食べるっ!
つーワケで。
動画配信サービス『Hulu』で『銀魂』を全部見終わったんで、
今度は『デスノート』のアニメ版を見始めました。
キラとLの駆け引きが楽しいですな。
————————
昨日の独り言のようなブログの続き。
約3年ぶりに据え置きハードのソフトを買った!
と舞い上がっておりましたが、
一晩プレイしたら…なんかその…飽きちゃいまして。
シンプルなルールで誰でも気軽に楽しめるという、
とてもカジュアルなTPSなのは十分分かるんだけど、
やっぱりXbox360とかで本格的なFPSをやってた身としては
どうしても物足りなさを感じてしまった。
操作にも中々慣れなかったので、
キルでは無く陣地を広げる事でチームに貢献しようとやってたけど、
ただ地面をインクで塗りつぶすだけに終始し…。
今後のアップデートで新しい対戦ルールとか追加されるらしいけど、
現状ではルールは1つのみ。単純作業の繰り返しになってた。
マップの種類も少ないし、時間帯によってマップは固定みたいで。
4時間ごとに2マップが変わるんだっけかな?
なので、夜の8時からゲームを始めて、
12時まで遊ぼうと思ってもほぼ同じマップ。
このシステムはさすがにどうかと思った。
発売してたった数日で、もうプレイヤーランクの上限に達してるプレイヤーも結構居る。
後日プレイヤーランクの上限も増える?
後日新しいマップも配信?
後日新しい対戦ルールが追加?
後日っていつよ。
初週に何万本売れたのか知らないけど、
このペースだと過疎るのも早そう。
オンライン対戦がメインのゲームでプレイヤーが過疎るのは、
そのゲームの終焉を意味する事に他ならない。
ゲーム自体は、楽しめる人はかなり楽しめると思うし、
独特な世界観が魅力的でもあるとは思うけど、
現時点で遊べる内容というか「範囲」だけ見ると、
このソフトがフルプライスである事に疑問を感じた。
そんなワケで。
値崩れ…するかどうか分からないけど、
一応、この早めの段階で売り払ってきた。
5500円くらいで買って、4,000円で売れた。
1500円分楽しんだとは思えないけど、
これはまー仕方無い。
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2015/05/30 21:58:36
今、あなたにおすすめ