• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月27日

CMの出演依頼待ってます!



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのNakamurasan(イギー)です!


三菱がまたやっちゃったみたいっすねーー。
燃費試験で不正行為があったとか。
ま、三菱っつーかNMKV(三菱と日産の合弁会社)っつーか。

デリカとかアウトランダーとか個性的で割と好きだったりします。
デリカってSUV+ミニバンですよね?
ライバル車が存在しない唯一無二のクルマですからね。
オフロード仕様にイジってもカッコイイし、
またそういうパーツがたくさん発売されてるし。
三菱はそういうアウトドア系の独自色があるんだし、
燃費なんか気にせず真っ直ぐ独自路線を貫いて欲しいっすね。

頑張れ三菱!


—————————


デリカと言えば。

先日、仕事を終えて帰ろうと会社駐車場を歩き、
メタリックグリーンの美しいCX-5さんに近づいていったら、
構内の清掃をしてくれている会社のおじさんが近づいてきて、
「このクルマ、あんたのかい!?」と。声をかけられた。

そうです、と答えると、
「いやああ〜〜〜カッコいいね!CX-5!」と、褒められた。
いつもクルマを褒められたあと「なんてクルマ?」って聞かれる事が多かったけど、このおじさんは先に「CX-5」と言ってきた。
…このおじさん…出来る!

ボンネットはカーボン?
この色が良いよね!中々見ないよね!

…と、妙にハイテンション。

そして。
「こっちのクルマが霞んじゃうね!」
…と、指差した先には三菱デリカD5が。

いやいや、デリカはデリカでいいじゃないですか。
それにそのクルマ思いっきり上司のクルマなんですけど。

…と、心の中で思いながら苦笑いのNakamurasan。
「それじゃあね!」と、おじさんは颯爽と軽トラに乗り込み、
駐車場内の一方通行を逆走で走り去って行った。

駐車場には監視カメラがあるし、
たぶんあとで怒られたんだろうなー、あのおじさん。
うける。



———————————



みんカラのブログでは多少触れていたかもしれない。
昔やっていたブログでは散々連呼していたかもしれない。

炒飯なら、
ニチレイ本格炒め炒飯(冷凍)が最強である
…と。

この持論は未だ揺るがない。



そんな僕に…「炒飯なら龍飯店が美味しいよ」という情報を頂いた。
情報?
…否!これは情報では無い。
ニチレイ本格炒め炒飯(冷凍)に対する挑戦状である!


これは受けて立つしか無い。





そんなワケで…行ってきたーよ。
「龍飯店」を検索したら、なんかすげー遠い場所にあったの。
九州の方だっけかな。
そんなん、週末にちょっくら…なんてレベルの距離じゃ無いんで、
割と近所、沼津市にある「親龍飯店」に行って来ました。

名前似てるし…大丈夫っしょ!
むしろこっちは「親」だからね。
親は偉大でしょ。
お母さんの作る炒飯美味しいでしょ。







店内の様子。
やべーわこれ中国だわ…本格的に中国だわ。
厨房の方から日本語じゃない言葉が聞こえてくるわ。
中国丸出しだわこれ。






なんとか日本語が喋れているおばちゃんに注文したのがコチラ。
炒飯と餃子をそれぞれ単品で注文。

THE!炒飯!って感じ。
見た目は典型的な炒飯である。

おいおい…こんな冴えない奴が、
ニチレイ本格炒め炒飯(冷凍)の相手だと…
冗談はテーブルのホットプレートだけにしてくれよ。


いやしかし、味は意外と…て事もあるか。
どれどれ…












典型的な炒飯である。

特記すべき特徴が無い、本当に普通の炒飯。
分かりやすく例えるならば…
連邦軍の量産型モビルスーツ「ジム」のような炒飯だ。


一瞬で勝負は決した。


言うまでも無く、ニチレイ本格炒め炒飯(冷凍)の勝ちだ。



消化試合的な感じで、餃子も食べてみた。















典型的な餃子である。






おわり。




関連リンク
ニチレイフーズ:本格炒め炒飯



ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2016/04/27 20:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3連休初日はご近所ツーリング♪
☆じゅん♪さん

今日のランチは『カフェ・ド・ヴァン ...
ブクチャンさん

皆様、おはようございます。灰雨な日 ...
skyipuさん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

アウディ RS5 4.2 FSI ...
ひで777 B5さん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation