2015年04月09日
ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。
とりあえず今日のポッキー。

くまもんのポッキーですって奥さん。
ミルクココア味です。
普通に美味かったっす。

こんな感じで手や耳が展開出来るギミックもあり、
ちょっと凝ってる感じ。
——————————
…お金がヤバい。
自営業を辞めて、4月1日から会社員をやっておりますが…。
今月働いたお給料は、なんと来月25日に支払われるとか。
末締めの翌月25日払い。
5月25日までお金入らないっす。
なんてこったい。
つーワケで。
生活費の足しにしようと思って、
数年ぶりにYahoo!プレミアム会員に復帰して、
ヤフオクを久々にやっております。
大事に隠し持ってたお宝を売るときが来たのだ…!
…しかし。
お宝だと信じていたヤツの相場を見てみたら、
1,000円でも入札ゼロで見向きもされてないじゃない。
全然お宝じゃないじゃない。
ただのゴミじゃない。
なんてこったい。
他にもいろいろ相場を調べてみたら…
どうやら今までゴミを大事に隠し持ってたようだ。
めっちゃウケたわ。
————————
そんな中。
前の仕事仲間の人達から就職祝いでご飯を奢って貰った。
あんま畏まったトコへ行くようなガラでも無いし、
某ファミレスの某店でございます。
やっぱなんやかんや言ってもファミレスが安心する。
んで。
どうやら数量限定で、
本場フランスの中でも三大産地の1つ、
IGP認定を受けたペリゴール産フォアグラを食えるって事で。
恥ずかしながらこの歳になって初フォアグラしてきやした。
イギーさん、初フォアグラいってきやした。

ハンバーグの上に乗っかってるのがフォアグラらしい。
世界三大珍味って事で…味には全く期待してなかったけど、
普通に美味しく頂けました。うまし!
キャビアがあんまり美味いモンでも無いし、
結局、珍味は珍味。
値段が高い=美味いって構図は成り立たないものだけど、
フォアグラはワリと普通に美味かった。
でもま…。
鳥の唐揚げとどっちが美味いと聞かれたら絶対唐揚げだけども。
人生初フォアグラだったし、ブログネタにもなったし。
ホント御馳走様でした!
次は誰に奢って貰おうかしら。
Posted at 2015/04/09 17:57:37 |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2014年04月24日
こんばんは。
メタボリックグリーンマニアのイギーです。
(↑BlueHeadさん命名)
…確かにメタボだけれども!
定額制動画配信サービス『Hulu』を、
観る時間も無いし最近値上げしたし…と、
解約しようと久々に『Hulu』のページを開いたら、
米ドラマ『フルハウス』のシーズン2が始まっておった。
…卑怯な!
観るしか無いじゃないか。
————————
食べ物の好き嫌いは誰にでも多かれ少なかれあると思いますが。
○食べられなくは無いけどなるべく避けたい。
○マジでホントに食えない、匂いもヤダ。
…と、一言で「好き嫌い」と言っても上記のようにく二分するかと。
自分の場合、前者は「カニ」「もずく酢」「トマト(生)」などで、
マジでダメなヤツ(後者)は、「アボカド」だったりします。
その昔、デートでファミレスに入った際、
彼女の食べてたアボカドサラダのアボカドをもらって食ってみたら、
まー、不味いわ食感が気持ち悪いわで。
「…軟膏じゃん!」と、軽くキレてた記憶がございます。
それが…かれこれもう…17年くらい前の話になりますか。
そろそろどうだろう。
さすがにもう食えるようになってるかも…?
そう思い立って、マクドナルドで発売中のアレ。

「アボカドビーフバーガー」を買ってきた。
食う前にちょっとパンをパカっと開けて覗いてみたら、
あったあった、アボカドさん。…気持ちわるっ。
しかし、ビーフさんと一緒なら食えそうな…
そんな予感…っつーか匂いが漂っておる。
んでは。
もぐもぐ…
ぶべらあああぁぁぁぁああああ!!
…軟膏じゃん!
(アボカドバーガーはスタッフが美味しく頂きました)
Posted at 2014/04/24 22:14:58 |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記