• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

今日の孤独のグルメ


 

腰も順調だし日曜日も仕事じゃい!
…って感じだったんだけども、生憎の天気で仕事がアレでした。
そんなワケで、腰も順調だし洗車じゃい!
…って感じだったんだけども、生憎の天気で洗車もアレでした。


 
---------------

 

♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の「孤独のグルメ」。


IMG_3001
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「ミックスピザ」でございます。


洋食屋さんにピザ…まぁ違和感は無い。
だってピザだもん。洋の東西を問われたら完全に洋だもん。

 
ピザ…ピザ…。
料理が一切出来ない俺でもピザの製作工程くらいは知ってる。
なんか…生地的なヤツを薄く丸く伸ばしますわな。
そこにトマトとかチーズとかピーマンとか…
ソレっぽい具材をトッピングして行きますわな。
そして、窯的なヤツに入れて焼きますわな。

 
窯…窯…。
窯無いよね。この店絶対窯無いよね。
ま、専門店でも無い限り、そりゃ窯なんて無いか。


 
んで、予想通り、上記写真のような…
プライドもこだわりも無い、
予想通りの冷凍ピザが出てきたワケでございます。
それも絵に描いたような冷凍ピッツァが。

…おいコレどっかのスーパーの冷凍食品コーナーで見たぞ。


 
テンション?
上がるワケが無い。
なぜなら俺はコイツの値段を知っているからだ。(750円)
それでもピザは好きだから、1口目は…まー旨かった。
ホール中心部は具材もたっぷりで柔らかいからね。
スイカが中心部ほど甘くて美味しいのと同じ。
それにしても生地がちょっと歯ごたえ良すぎないか?

おいもしかして…

取り残されたピザの耳の部分、
スイカで言えば味気ない色したキュウリみたいな部分。
そいつを食ってみた。いや、食おうとした。
めっちゃ固い。固すぎる。
「固すぎワロタ」と心の中で呟きほくそ笑むレベル。

スイカの味気ない色したキュウリみたいな部分は残しても許される。
しかしピザの耳の部分だけ残して美味しい部分しか食わなかったら、
それは大人としてどうなんだろう…と、余計な事を考えてしまった。
更に、昔付き合ってた女の子がピザをそういう食い方をしてて、
軽く説教した記憶が蘇ってしまった。

…とにかく食うしかないじゃないか。


 
頑張って咀嚼した。
咀嚼すればする程…冷凍独特の風味が口の中に広がり鼻から抜けた。
俺が感情豊なアメリカ人だったら「shit!」って叫んでいた。
固いだけならまだしも…!


これは無理だ。
心の中でポームのおっちゃんと昔付き合ってた女の子に謝罪し、
スイカの如く中心部だけを平らげ、
固くて冷凍臭いピザの耳部分をそっとナプキンにくるんで、
バレないようにカーゴパンツの腿の部分のポケットにしまい込んだ。

勘定を済ませ、デミオさんに乗り込む。
赤いアクセラが止まっているいつものコンビニに寄って、
ナプキンにくるまれたピザの耳を「燃えるゴミ」にぶち込みながら、
 
「あれ?心の中とは言え、おっちゃんに謝罪する必要あったか?」
 
…そんな大人げない気持ちが脳裏を過ったのであった…。


(35品目/全46品)


Posted at 2013/04/21 20:51:22 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年04月07日 イイね!

今日の孤独のグルメ



 ♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の「孤独のグルメ」。


IMG_2983
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「ドリア」でございます。


前回の「グラタン」と絵面がほとんど変わって無いけれども。
一応「ドリア」でございます。
ホワイトクリームの下にライスが敷き詰められているので、
グラタンよりもボニューム感があって、
育ち盛りのボクでも満足出来る感じになっておりました。
ライスは、例のデミグラス的なソースで味付けされており、
ホワイトソースとの相性がよくめちゃくちゃ美味しかった。

ところで「ドリア」って、
「ドリア一族の料理」だったからドリアと呼ばれてるとか。
緑のデミオさんが活躍する『ガソリン生活』(伊坂幸太郎)に、
そんな一文があったような。


(34品目/全46品)
 
Posted at 2013/04/07 19:52:32 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年03月31日 イイね!

今日の孤独のグルメ


 ♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の「孤独のグルメ」。


IMG_2972
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「マカロニグラタン」でございます。


つーワケで、久々の日曜日休みなので、久々の「孤独のグルメ」。
見たまんま、スタンダードな感じのグラタンって感じだけど、
さすがにこういうトコロで食べるグラタンは美味しかった。
思い返せば、コンビニのヤツしかグラタンって食った事無かったかも。
やっぱホンモノは違いますな!
…つーか、イタリア料理屋で食うヤツがホンモノかな?

ボリューム的には上品な感じで、
育ち盛りのボクにはちょっと物足りなかったので、
帰りにコンビニで玄米茶と、
日本人のソウルフード「おにぎり」を買った。


(33品目/全46品)
 
Posted at 2013/03/31 21:21:21 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年03月10日 イイね!

今日の孤独のグルメ




♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の孤独の「グルメ」。



IMG_2943
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「和風スパゲッティ」でございます。


ノリが乗っかってるから、なんとなくソレっぽく見えるけど、
味付けとかそんなに和風って感じもしなかったような。

つーか、使用されてる具材が前々回食べたナポリタンとほぼ一緒で、
これ、味付けでパスタになにを絡ませているか程度の違いっぽい。
どんな味付けだったか…そこまでレポートできるほどグルメじゃないんで、
ちょっとアレなんですけど、とりあえず和風って感じはせず。
目を瞑って「これはナポリタンです」と言われて食えば、
きっと「うーん、おいしいナポリタンだ」と言い出しかねないよ俺。

前々回のナポリタン同様なんとなく疑問が残るメニューではあるけど、
何度も言うように、コレはコレで美味しい。
白ごまが香ばしく…海苔の風味が…そう…
コレはまるで…和風のスパゲッティだ



…和風じゃん。


(32品目/全46品)

 
Posted at 2013/03/10 19:47:11 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年03月03日 イイね!

今日の孤独のグルメ+α



♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の「孤独のグルメ」。


IMG_2934
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「ミートソース」でございます。



と、その前に。

いつものように開店の11時30分に合わせてお店に行ったら、
駐車場にマツダのMPVが止まっているじゃない。
「おっ、MPVカッコいいなぁ」(←マツダ車なら無条件で好き)
そんな事思いながら入店すると、
そこに「みん友」のパピ4さんが居るじゃない。

軽い挨拶の後「お土産がある」と言われてテンション上がった次の瞬間、
「激辛柿の種&ピーナッツ」という、とんでもないモノを取り出した。
僕のテンション一気にダウン。
コレは…最近どっかで見たぞコレ…みん友さんのブログで見たぞ…。
俺が辛いの全然ダメだと知っていながらの犯行ですよコレは…!
パピ4さんは、終始イタズラ少年のような笑顔であった。

とりあえずアレなので、1粒食べてみたんだけど、
1粒なのにものすげー破壊力だった。
舌がヒリヒリし始め…
今日の「ミートソース」を食べる前に食ってしまったのを後悔。


僕の詳細な味のレポートが!


んで。
「ミートソース」ですが、普通に美味かった。(以上)

ふぅ…詳細な味のレポートが出来て一安心だぜ…。


今回も例のデミグラス的なソースを使ってくるんじゃないかと思ったけど、
意外にもココは普通の「ミートソース」であった。
ちょっと甘味が強い気もしたけど、普通に美味しかったっす!



(31品/全46品)



んで。
「激辛柿の種&ピーナッツ」のその後。
IMG_2936
1粒でも相当ヤバかったんで、
1日1粒づつ消費していこうと思ったんだけど、
『ドラクエ10』のレベル上げしながらつまんでたら、
いつのまにかボリボリと完食してしまった。
ふへ。
ただ、「スコール メロン味」という心強い相棒が居なければ、
一気に完食するという快挙は成し得なかったであろう。

 
Posted at 2013/03/03 19:14:02 | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation