• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

デジイチ買ったった

僕を走らせる!
 

IMG_2431

…って事で。
デジタル一眼レフカメラ、略してデジイチを買ったった。
PENTAXの「K-30」です。
 
遊び心のあるメーカーが好きなので、
買うカメラは絶対にPENTAXにするんだと決めていて、
そんな中、みんカラの友達、略して「みんとも」にオススメされたので、
それじゃーコイツを買おう!と空気を読んだ次第。
ちょうど気になってたカメラだし!
 
なんでも、エントリーモデルのくせに高機能ってのがウリだとか。
まー、その辺よく分かりませんけども。

色はもちろん…と言いたいトコロだったんだけど、
「グリーン」のコレジャナイ感がハンパ無かったんで、
遊び心のある「シルキーイエロー」を選択しました。

とにかく初デジイチなんで、
緊張の面持ちで取扱説明書を開いたワケでございますが…。
半分以上なにを言っているのかわからない。
に、日本語で…おk…。


ホワイトバランス?
シャッタースピード?
焦点距離?
ISO?
絞り?
ろ、露出…(ポッ)


全くもって意味不明。


とりあえず、「AUTO」モードはあるんで、
コイツでコンデジ感覚で撮影をしてみた。

IMGP0001
Amazonダンボーさん。
なんかすげー暗いんですけど…。
(のちにパソコン上で補正したら綺麗に)

IMGP0004
窓から見える夜空を撮影。
iPhoneさんだと月すら写らない程真っ黒だったけど、
デジイチで撮影したら月明かりに照らされた雲まで見えるじゃない。
うっひょー!
でもよく見るとなんかすげーブレてるのよね。
(のちに調べたら夜景は手で持って撮影しちゃイカンらしい)


とにかく安い買い物では無かったんで、
いろいろデジイチの使い方や専門用語を勉強するつもり。
しかしこれでますますデミオさんとのドライブや、
1人旅が楽しくなりそうな予感!
Posted at 2012/08/04 20:20:18 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation