• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

クルマと関係無いけど…

まさかの『ドラクエ10』日記

『24』が終わったのでプレイ開始。
なんちゃらキーってヤツを登録して、いよいよオンライン。
20日間は無料で遊べるけど、昨夜ちょろっと遊んだ限り、
20日間ですべてクリアするのは不可能だと思った。
「サポート仲間」を雇ったり出来るのは、
物語をちょっと進めて大きな街に辿り着いてからで、
それまでは完全にソロプレイ。
それが嫌なら他プレイヤーを誘って遊びなさい、といった仕組み。
ゲームバランスも、ドラクエとは言え例に漏れずMMORPG的で、
敵から貰える経験値も少なめ、貰えるゴールドも少なめ。
1人でもなんとかモンスターを倒せる強さ設定なんだけど、
ここで誰かを誘って2人パーティになった途端、
一気に戦闘がラクになる。
ラクにはなるけど、経験値もゴールドも少ないまま。
それが逆に作業的でつらい。
じゃあもっと強い敵が出るトコへ行こうかと思うワケですが、
相手はNPCでは無くプレイヤーさんなので、
ひとこと話を持ちかける必要が発生する。
しかしキーボードが無いので文字入力がハンパ無く億劫。
となると、お互い無言で黙々とちまちまとスライムを倒すのみ。
ものすっげー作業。ものすっげー眠たくなった。


オンラインに繋いだ直後、設定とか確認してたら
そっこー冒険に誘われたんで、折角だしと誘いを受けた。
そしたら町を出て、どんどん遠くへ行くじゃない。
町の人に話も聞いてないからなにをすればいいのか分からぬまま。
戦闘での俺の攻撃なんてまさかの「素手」ですよ。
んで、誘ってくれたプレイヤーさん、道に迷ったのか、
「賢者のいる、ほこらってどこでしたっけ?」って。

知らんがな。

そうなの?そういう話になってるの?
俺、町の人と一切会話してないから目的とか知らんし。

すげー時間を掛けて文字を入力し、
こちらの事情を説明して、最初に町に戻る事になった。
「ちょっと探索してきます」と告げて仲間から離脱。
いや、いい人っぽかったからフレンド登録はしましたけども。
なぜか多少上から目線だったけどフレンド登録しましたけども。

見た目が初心者マークの「プクリポ」だから、
たぶん、30代のオッサンがやってるなんて思ってないんだろうな。


町でいろんな話を聞いて、
なぜ賢者の居るほこらを目指すのか理由も把握して、
そんじゃー気楽に1人旅を…と町を出るが、
やっぱり1人だとゲームバランスがアレなんで、
「仲間募集中」という設定を施し、冒険に出た。
こういう設定をしておくと「仲間検索」に引っ掛かるのです。
すると、さっそく仲間に誘われた。
相手は…「イギー」さんだ。

キャラを作る時、「イギー」って名前が6人居ますって言われて、
それじゃーアレだなと思い、
『ドラクエ10』では「イギー〜」と名乗っております。
その6名のウチの1人のイギーさんに誘われ、
イギーという名前が2人居るパーティが完成した。
ややこしいわ〜〜。
でも折角だからフレンド登録はしましたけども。


ここまで『ドラクエ10』を遊んだ感想は…
なんやかんや言っても、やっぱりドラクエ最新作だな、と。
イベントシーンなんかはドラクエらしい鳥山絵がイキイキしてて
本当に映像が綺麗っつーか、ドラクエらしくていい。
序盤のゲームバランスは、超えなくてはならない「壁」ではあるが、
大きな街まで辿り着けば、いろんな種族やプレイヤーが入り乱れ、
サポート仲間を雇って4人パーティで冒険出来るし、
自分をサポートキャラとして登録したり出来るし、
一気に世界が広がる感じになるハズ。
この、徐々に出来る事が増えていく感じは、
まさにドラゴンクエストらしい。

実はちょっと先が楽しみだったりする。
サポート仲間を雇えるようになれば、
煩わしい&気を使う他プレイヤーとのやり取りも少なくなるし。
サポート登録やバザーなどで、一緒に冒険はせずとも、
他プレイヤーとの繋がりは十分ある感じなんで、
完全ソロでもオンラインのドラクエを楽しめる予感。
キーボードなんかも買っちゃうかも。
Posted at 2012/08/11 21:13:52 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation