• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

孤独のグルメ


チャーハン業界最強であったニチレイの冷凍炒飯が、
遂に、最強の座を明け渡した。(※)

※(注:個人的見解です)


岐阜県出身、愛知県で学生時代を過ごし
現在は神奈川県で働いている友人H氏が、
主に東海地方でチェーン展開している、
「豚旨(とんこく)うま屋」というラーメン屋の炒飯を
「一番美味い」と言い切るものだから、
おっちゃん気になって、わざわざ食べに行ってきました。
静岡からわざわざ!
(実際は岐阜へ行ったついで)


ニチレイの冷凍炒飯より美味い炒飯なんて想像出来ない。
ありえないわ。マジ無いわ。


そう思いながら、岐阜県は羽島市にある「うま屋羽島店」へ。
IMG_2536

iPhoneさんで地図を確認しながら到着したが…
第1駐車場はまさかの満車で、店の入口には順番待ちの人が。
ちょうどお昼の時間帯だったとは言え…行列まで出来るかね。
飯食う為に行列に並ぶのとかすげー嫌なんだけど、
ここまで来てさすがにそれはアレなんで、
小雨の降る中ちょっと離れた第2駐車場に駐車。
覚悟を決めて、入り口にある…あのアレに、
自分の名前と人数を記入しようとしたら、
「お一人様ですか?」とカワイイ店員さんに声を掛けられ、
行列を華麗にスルーした。

…お一人様も悪くない。
「いっのっがっしら!ふーー!♪」と心の中で、
『孤独のグルメ』のエンディング曲が流れ、
ふーー!♪のトコで、リズミカルにカウンター席に付いた。


もう食うモンも決まってたんで、
お冷やを持って来てくれたカワイイ店員さんに
「炒飯をください」と。

そしたら「スープはつけますか?」と聞かれた。

スープ…スープ…スープレックス?
スープが付くの?選択式なの?追加料金?
予想外の質問に3秒ほど固まったけど、
ここは男らしく「ください」と。
ボク、肉食系なんで。


IMG_2534
チャーハンきた。
おいおいマジかよ…シケたツラしてやがる…。
地味だなーおい。

レンゲで食うのもなんかアレだしよ〜〜〜。
…って思いながら1口食べてみた。



ンマァァァァァァァァァアアイ!!



すげー香ばしい!
九条ネギに火を通した香ばしさと…
醤油ベースのタレの香ばしさと…
これは確かにウマいは。
めちゃくちゃウマかった。

これは…最強だわ。


比較対象に冷凍食品を持ってくる俺が言うのもアレだけど。
関連情報URL : http://www.umaya.co.jp
Posted at 2012/09/10 21:09:26 | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation