• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

靖国神社に行ってきたーよ

今日は天気がアレだったんで、仕事はお休み。
そんなワケで「今日こそは!」と、
ずっと行こうと思ってた『靖国神社』に行ってきました。

日本の事をなんやかんや言いつつも、
実はまだ『靖国神社』には行った事が無くて。
先日、某タイヤ屋店長に強くお勧めされる機会があったので、
「これは日本人なら行っておかなければ…」と思い立った次第。


-----------------------
 

朝、突発的に「行こう」と思い立ったので、
いつもの高速バスでは無く新幹線で東京まで。
値段が約2倍違うのはデカいけど…仕方ない。

iPhoneさんでルート検索したら、
東京駅から徒歩で大手町駅(地下鉄)まで行けっていうじゃない。
マジでかよ、怖いわ〜〜〜。
…って思いながら歩いてたら、目的地ポイントよりも
すげー手前に「大手町駅」の入り口を発見しちゃって。
マジで地下鉄意味が分からないわ。
なんで出入り口がたくさんあるんだよ。
これだから都会はおっかない!
 


IMGP0127
なんやかんやで『靖国神社』に到着。
予想はしてたけど、右翼の街宣車が居たりした。
…けど、それでもなんか騒々しいっつーかなんつーか。
なんでも今日は「秋季例大祭」ってヤツらしく、
いろんなお偉いさんとかが来てたらしい。

本殿に近づくにつれなんか空気も強ばってくる感じで、
本殿付近に到着する頃には、おっかなくてカメラを構える事が出来ず。
…俺の意気地なし!
警備員とかいろいろ多すぎだろー。
なんか参道に黒い服着た人達がズラリと並んでたし。

IMGP0128
取り出したカメラが気まずかったので、
脇に合った狛犬の写真を撮ってお茶を濁すのであった。


そんなワケで、参拝は回避。
いやだってめちゃくちゃ敷居高そうだったんですもん。
タイミングも悪かったのかな〜〜。
近づけなかったわ。


IMGP0131
そんなワケで、一番の目的である「遊就館」に。
いろいろ展示されてる記念館的なアレです。

IMG_2641
入り口では零戦や機関車などがお出迎え。
大人800円を支払って奥へ入るとそこからは撮影禁止でございます。

19の展示室と、特別展示室、大展示室、
2つの映像ホールを順番に見て廻る感じで、
日本の戦の歴史が順番に展示されていってる。
古くはヤマトタケルノミコト縁の品など展示。
なんやかんやで明治維新や西南戦争など、
早い段階で近代日本の戦の歴史に突入。

ここから相当盛り上がってくる。
映像も同時に上映されてたりする展示室があるんだけど、
そこの映像の日本軍の快進撃が熱すぎる。
マジ、このDVD買っちゃおうかと思ったくらい。

そんな熱い展開があった後の壮絶な消耗戦。

神風アタックで有名な特攻隊や、
特攻艇、特攻潜水艇「回天」などなど…。
血で染まった日章旗や海図などの展示。

そして。
展示室16〜19にかけての「靖国の神々」では、
若くして散っていった英霊達の遺影と、
妻や幼い子供に遺した遺言の展示など、涙無しでは語れない。
この辺、もう涙を堪えるのに必死だった。
周りに外国人(欧米系)が沢山居たし。


彼らは「日本の守護神」として靖国に祀られている。
彼らが戦って来た歴史の延長線上に居る事を忘れず、
日本人なら一度は彼らに感謝の意を表しておきたい所。
我々子孫の為に、アジアの未来の為に戦った英霊に感謝!

また今度行きたいと思う!
 
Posted at 2012/10/18 19:33:07 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
7 89 10 11 12 13
14 1516 17 18 1920
212223 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation