• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

部屋改造計画・仕上げ編


「部屋改造計画」

壁紙を真っ白く塗って、壁紙のキズも隠し、

照明も換えて部屋のイメージは一新したかのように思われたが

大きな窓を覆うブラインドがシルバーっ事でなんとなく違和感。


IMG_1406



  

つーワケで、買ったばかりで勿体ないけど、

ブラインド一式も一新する事にした。

ここまで来て妥協は出来ん。

休日に地元のカーテン専門店へ行ってきて

良さそうなヤツを注文。

オーダーメイドなので納期に8日くらい要した。



  

んで。

ブラインドを交換し「小物」も買いそろえて遂に完成。

IMG_1437


写真じゃ見えないけど、ブラインドは木目調。

ホンモノのウッドブラインドにしようと思ったけど、

値段と耐久性の問題で、通常のアルミ製ブラインドに

木目調のプリントが施されたヤツを購入。

色はもっと濃い「オーク」にすれば良かったか・・。

ベッドもナチュラルカラーの木目調。

カバーはグリーンじゃ無い方が良かったか・・・。



IMG_1444

ベッドの反対側。

漫画を読んだりゲームをやったりするソファーと、

そのエリアを照らすフロアスタンド。

壁掛け時計も、本物の木で出来たヤツを買ってきた。


「テレビ置き場」となった押し入れは、

観音開きの扉を撤去した代わりにロールスクリーンを。

このソファーに横向きに座ってXbox360をやっとります。

そんな姿勢でも「CoD」の旗取りで活躍出来ちゃう自分が怖いわ。


IMG_1449

そしてパソコン周り。

ちょっと良さげなチェアー(中国製)も購入。

ソフトレザーで触り心地が良くハイバックなので疲れにくい。

iPadはiMac風スタンドに設置され、新しい用途として活躍中。



  


IMG_1453

作業スペースがハンパ無いパソコンデスクには、

観葉植物なんかも余裕で設置可能。

壁のレンガと相まっていい感じの雰囲気を醸し出しまくり。

観葉植物は「フェイクグリーン」ってヤツで、

本物の植物では無く、光触媒加工がされ消臭効果がある。

壁に貼ったレンガも実は消臭アイテムだったりするので、

部屋中消臭アイテムになっちまってる。(レンガ500枚使用)


デスク正面の壁のスペースには、

植物がディスプレイされたガラスの額を飾ってみた。

最初、アートっぽい絵を飾ろうと思ったんだけど、

秋葉原でキャッチセールスに捕まり、

高額な絵を買わされそうになったのを思い出して止めた。

実は、もう一つフロアスタンドを注文してあるんだけど、

発送が月末って事で、待ってられないんでコレで完成!


(総工費15万円くらい)




   

もうちょい続きます。

Posted at 2012/10/24 20:52:02 | トラックバック(0) | 部屋改造計画 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
7 89 10 11 12 13
14 1516 17 18 1920
212223 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation