• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

ダイハード的なヤツ


そういえば、今週の月曜日。
天気が雨で仕事がアレだったので、
映画『ダイハード・ラストデイ』を観てきまして。

映像は相変わらずスゲー派手で、
冒頭のカーチェイスとか食い入るように観てた。
クルマつぶしまくりでした。
メルセデスベンツが14車種も登場しているらしく、
メルセデスファンも楽しめる内容となっております。




内容自体はあんまりダイハードって感じがしなかった。
セガールばりに単独でテロリストに挑むのが、
「ダイハード」って感じだったんだけど、
今作は、息子と「共闘」しておった。

これまでも「相棒」的なヤツは登場してた。
「3」ではゼウス、「4」ではマット…とか。
いずれも銃も撃てない素人で、
お荷物を抱えながら…って感じだったんだけど、
今作の息子ジャックは完全にソルジャーだったんで、
なんか、ダイハードっぽくなかった。

あと、とくに”運が悪い”って感じもしなかった。
完全に自業自得っつーか。
自分から首突っ込んでるじゃん、みたいな。

息子のジャックも、親父のジョン・マクレーンと
とくに類似点が無いっつーか、
親子を感じさせるようなモノが描かれて無かったっつーか。
それなら「4」で登場した娘ルーシーの方が、
テトリストに捕らえられ人質になっている身で、
危険を顧みず電話越しに敵兵の数を報告する辺り、
気の強い感じが父親似って感じがして面白かった。


物語的にはアレだけど、
ダイハードにそんなもん求めてないので、
とにかく派手で、
とにかくジョン・マクレーンが銃をぶっ放せばオールOK。

DVDが出たらそっこー予約買いっす。

 
Posted at 2013/02/22 21:47:02 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
34 567 89
10 11 12 1314 1516
1718 1920 21 2223
24 252627 28  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation