今日は天気がアレで仕事がアレだったんだけど、
午後から急に天気がアレだったので、ちょっとドライブ行って来た。
折角だしってコトで、いつもの富士山では無く
ちょっと足を伸ばして山梨方面へ。
精進ブルーラインを行って帰ってくるという、
定番のドライブコースでございます。
トンネルの補強工事とかいろんな工事をやってて
片側通行になる区間がいくつかあり、
たまに渋滞するような場面があったけど、
天気も良く、気持ちよく安全に走れた。
精進湖に超カッコいい黒いCX-5が停まってて、
運転中にも関わらず目と心を奪われた。
「CX-5」って、ホント見れば見る程カッコいいわー。
山梨方面に行った際のお約束。

「信玄餅」をコンビニで購入。
今回も寒天タイプ、そしておまけに「金時ようかん」も。
…うまし!
-------------------------
♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の「孤独のグルメ」。

近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「イカフライやきそば」でございます。
つーか、まさかの「孤独のグルメ」。
平日の昼は「ポーム」もかなり混むのを知ってたんで、
これまで平日は避けてきたんだけど、
最近ちょっと「孤独のグルメ」を休みがちで、
いつまで経っても企画が終わらないと思ったんで、
今日は勇気を出して「ポーム」へ食べに行ったワケですが…。
相も変わらず、テンションの上がらないやきそばゾーンは続く。
前回のエビフライがイカリングになっただけっすね。
つーか「イカリング」なんてずげー久々に食った気がする。
クルマ関連ではここ数年でよく耳にはしてたけども。
フライはサクサクして美味しかった。
イカリングが乗っかってるのに、やきそばの具材にもイカが含まれてるし、
もうほとんど「イカやきそば」だった。
つーか、今回は、カウンター席の隣に座った人が、
おもくそタバコを吸い出した。
喫煙可能で分煙もしてないお店だとしっかり認識して、
その上でお店に行ってる身なんで、別にどうこう言うつもりは無い。
ただ、次回は禁煙又は分煙されているお店を選びたい。
調理場で喫煙してるおっちゃんが居ない店を選びたい。
Posted at 2013/06/07 21:24:17 |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記