• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

数年ぶりのスタイルワゴン





みんカラユーザーさんが載っていると一部で盛り上がってたので、
自分まったく関係無いのに「祭りじゃー!」って勢いで購入。


すんげーーー久々に「スタイルワゴン」買った。
何年ぶりだろ。10年は経ってるかも。
若かりし頃は、ラルゴやワゴンRをドレスアップするのにハマって、
「スタイルワゴン」や「スタイルワゴンクラブ」や「ワゴニスト」など、
ドレスアップ系雑誌を毎回買ってドレスアップの研究に勤しんでたっけ。

自分のラルゴはそこそこに…
当時お付き合いしてた彼女のワゴンRの方がパーツが安かったし、
小さくて手軽だったからワゴンRばっかイジってた。
んで、ドレスアップ雑誌にも3誌くらい載ったんですけどね。(ふふん)



最近のスタイルワゴン。
パラパラっと眺めたけど、
見事なまでにアルファードとベルファイアばっかりだわ。
昔読んでた時も、エスティマやオデッセイばっかりで、
ラルゴなんてほとんど載ってなかった、あの寂しさを思い出した。
その辺は変わって無いな、スタワゴ。
ま、人気車種が中心になるのは仕方ない。

当時、ラルゴのパーツが本当に少なくて、
エアロの新製品なんてほとんど出て来なかったんだけど、
ケンスタイルだけがラルゴの新作エアロをリリースしてくれて、
あの嬉しさは今でも忘れられない。(買わなかったけど)
そのケンスタイルが今なお健在で、
人気パーツメーカーとして君臨しているのがとても嬉しい。
ケンスタイル頑張れ。


昔はアコードワゴンやカルディナやレガシーも多く見られたけど、
さすはにもう今の時代は無いか。
その代わりプリウスが多く掲載されててビックリ。
プリウスを”イジる”ってイメージが無かったわ。
でもイジるとめちゃくちゃカッコ良くなりますなー。



ところで。
今、世界的にSUVが流行してるって事で、
スタワゴでも今後はSUVも取り扱っていくような雰囲気。
CX-5の特集ページもあったけど…
めちゃくちゃカッコいい、真っ黒なCX-5と、
めちゃくちゃカッコいい、赤いCX-5が紹介されてた。
んーーー…素晴らしい。



ワゴンRをイジってた時もそうだったけど、
やっぱり、コンセプトを持ってイジるのがいいっすね。
アレもコレも…と手当たり次第パーツを装着しても、
方向性の定まらないチグハグした感じになっちゃうし。


デミオさんは「繫ぎ」で購入したクルマだからほとんどイジらなかったけど、
次に買うクルマは長く乗るクルマなので…
久々にがっつりイジっちゃおうかしら!
ふおおおおおおお!






あ、マロンさん誕生日おめでとう。


 
Posted at 2013/10/23 21:27:27 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 3 45
678 910 1112
131415 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation