• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

新型アクセラ試乗してきたーよ




最近、しっかり湯船に浸かるようにしている。
汗と一緒に老廃物とやらを出しております。
湯船に長く浸かっていると結構暇なので、
iPad用の防水ケースを買ってきて、
お風呂で音楽を聴いたり動画を観たりしております。
中々快適。


----------------------------

 


■新型アクセラを試乗したーよ。





地元では本日から新型アクセラの試乗が開始した模様。
みん友のオースティンさんからの情報を元にさっそく試乗してきました。

折角だから…って事で、試乗を済ませたオースティンさんが再びご来店。
一緒にお茶と試乗をするという、プチオフをしてきました。

 
 
グレードは20Sだっけかな?
とにかく2Lのガソリンモデルのオートマ。
インテリアの質感がやっぱり良い感じ。
手で触る部分も本革巻きで上質感があるし、
メーターフードなど随所に散りばめられたカーボン調がカッコいい。
ヘッドアップディスプレイやコマンダーコントロールのお陰で、
視点移動が少なく運転に集中出来る。

ヘッドアップティスプレイは正式にはアクティブ・ドライビング・ディスプレイ。
こいつに時速と前車との車間距離が表示されるんだけど、
この透明のモニターに映ってる…というよりは、
前方に文字が投影されてるというか浮かび上がってるというか…。
とにかく実際に見ると、ボンネットの上に文字があるような感覚。
これがなんかカッコいい。
文字の明るさや表示位置はコマンダーコントロールをクリクリして、
オンダッシュモニターの「設定」で調整可能。
オプションでナビも付ければ、
アクティブ・ドライビング・ディスプレイに最低限の情報が表示されるとか。


「マツダコネクト」がとにかく良い。
i-ELOOPやi-Stopの動作状況やi-DMの結果など、
7インチの大きな画面で確認出来るし、
Bluetoothで一度ペアリングしちゃえば、
クルマに乗り込んだだけでスマホの楽曲も再生出来ちゃうし。
ナビが欲しければ専用SDカードを買うだけだからお得だし。(オプション)



選んだクルマのエクステリアがカッコいいのはまぁ当然として、
インテリアがカッコいいとエクステリア以上の「所有欲」が満たされる感じ。
これは是非、多くの人に触れて欲しい!


この週末は最寄りのマツダディーラーへ!

Posted at 2013/10/26 20:35:35 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 3 45
678 910 1112
131415 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation