• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

意外と不便な世の中




ただ、プリンターが壊れただけなんです。



明日の午前中にお客さんに渡さなければいけない書類データを、
プリントアウトする必要があった。
自宅のプリンターが使えないとなれば…
まぁ、近所のセブンイレブン的なトコでプリントすればいいや、と。

Macintosh用表計算ソフト「Numbers」で作成した書類データを、
そのまま他所でプリントアウト出来ない事は、
Macユーザーである以上、当然覚悟している。

そこで「Numbers」で作成したデータを、PDFとして書き出した。
これで完璧だ。
USBメモリーにPDFファイルをぶち込み、コンビニに向かう。
マルチコピーを手順通りに操作してUSBメモリをブッ挿すが、
どういうワケか、データが読み込めない、とエラー連発。
原因がわからん。
PDFに書き出した時点でMacintoshの呪縛からは逃れたハズだ…。
この…マルチコピー機が悪いに違いない。
まずコンピューターで読み込んで、それからプリントでしょ!



そんなワケで「まぁイケルだろ」と期待を胸に、
デジカメプリントをやってる地元の写真屋さんに。
店内には…あったあった、パソコンとプリンター。
セルフサービス的な感じで3台パソコンがあったけど、
意外な事に、全部お客さんで埋まっていた。
この時代…家にパソコンくらいあるでしょ。
プリンター買いなさいよ。
…あ、それ俺もか。

ちょっと順番を待つそぶりで店員をチラ見。
目があった店員が「今日はどのような?」と来たので、
「PDFをプリントアウトとか出来ますかね?」と聞くと、
写真屋なのでそれは出来ない、的な事を言われ断られた。
…いや、ちょっとくらいいいじゃないの。



いよいよやばくなってきた。
今日中になんとかプリントアウトしなくては。
誰かがパソコンとプリンターを貸してくれるだけでいいのに!

そう誰かが…。

そこで思いついたのが、みん友のカンパニョロさん。
彼は確か社長だったハズ。
カンパニョロさんの会社にあるプリンターを借りよう…ぐっへっへ。
そう目論んで携帯メールで連絡を取って、
じゃあ午後に行きます、というトコまでこぎ着けたけど、
メールのやり取りの中で、
「親会社の人が居るけど気にしないで」という言葉に引っ掛かる。
そうだ、彼は確か…雇われ店長的な社長だったような!

やべーよ…親会社の偉い人達が居る中に乱入して、
プリンター貸してくださいぶっひゃっひゃ、なんて言えねーよ…。
しかも、がっつりフルカラー6枚だよ…。
下手すればカンパニョロさんの立場も悪くしてしまう…。

そんな感じで「行けなくなりました」とお断りを入れた。
その節はお騒がせしました…。


お断りのメールを入れたのは、富士に入ってから。
カンパニョロさんの会社に向かいながら気が迷っていたら、
道にも迷ってなぜかロゼシアターの駐車場に居た。


そこから、付き合いのある「看板屋」さんに向かった。
仕事の依頼じゃ無いけど…このくらいやってくれるでしょ。ぶっひゃっひゃ。
…てな感じで軽い気持ちでお店に行ったら、
社長も従業員もまさかの東京出張。
「私、機会音痴だからそういうの全然分からないのよー」という、
社長の嫁っぽいオバちゃんが店番してた。

意味が分からない。店を開いてる意味が分からない。
じゃあ臨時休業でいいじゃろがい。



今日中にプリントアウト。
いよいよやばい。


意外とPDFプリントをしてくれるお店があるかも、と。
コンビニの駐車場でネット検索してたら…
「ネットプリント」というワードが出て来た。

…ネットプリント!
これ、以前俺も利用してたハズなのに、存在を完全に忘れてた。

そっこー家に帰って、ネットプリントサービスにログインしようとしたら
180日間ログインしてないっつー理由でアカウントが削除されてた。
意味が分からない。削除する意味が分からない。
どんな不都合があるというのか!てい!

そっこーアカウントを再登録。
データをアップロードするも、対象ファイルは「エラー」。
「複数のページサイズには非対応です」とかマジ意味不明。
PDFファイル内にあるデータはすべてA4なのに。

仕方なし、PDFデータの中身を「分解」。
1枚PDFに書き出してはアップロード。
1枚PDFに書き出してはアップロード。
1枚PDFに書き出してはアップロード。

これを6回繰り返して全6枚をアップロード。
コンビニに行って、6回同じ作業を繰り返し、
遂に、やっと6枚の書類をプリントアウトできた。



ただ、プリンターが壊れただけなのに…。
世の中ってこんなに不便だったっけ。
Posted at 2013/11/11 22:36:48 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56 7 89
10 1112 13 1415 16
17 18 1920 2122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation