何事も計画を立てて行動するタイプでございます。
ちょっと前までは1人旅が好きでよく出掛けてたけど、
その際も、どことどこを観光して…
何時何分の電車に乗って…と、全部メモ帳に書いて出掛けてます。
計画をきっちり立てるけど、時間管理はちょっとアレみたいで、
鎌倉旅行に行った際、
予定していた観光地を全部廻り終わったのが午前中の10時だった。
そっこー終了した。
もちろん、予定にない事はやらない。
そっこー帰った。
——————
そんなワケで。
CX-5のイジり計画もしっかり立てており、もうすでに完成してる。
納車前から…実際イジる前から、すでに終着点がある。
決められたパーツの取り付け以外はやらない。
全部付けたらもう終了。それ以降はイジらない。
…デミオさんがそうであったように。
現在、ほとんどノーマルだけど、
新しいパーツを物色したりする楽しみは、実はもう終了している。
「あの人があのパーツを付けた!負けてられないぜ!」
…的な、そういう切磋琢磨的なアレも無い。
計画しているすべてのパーツを付け終えた時、
もしかしたら「寂しい」と思うかもしれないけど、
今のところは計画通り進める事しか考えておりません。
…がっ!
最近ちょっとアレ。
CX-5さんの車内があまりにも快適な事や、
みん友さんの
ものすげーインテリアを見ちゃってから、
ちょいとスピーカー的なヤツに興味が湧いてきて…
予定に無かった「ツィーター」を先日買って来た。
…がっ!
なんか、1つのスピーカーでツィーター機能も付いている、
コアなんちゃらでキシャっちゃうコトも出来るらしい。
その名もコアキシャル!(キシャーッ!)
こんな単語生まれて初めて聞いたよおっちゃん。
これなら、スピーカーも交換出来るし、
おまけ的なノリでツィーターも付いて来る。
めっちゃラクじゃないか。
障壁であった「バッフル」も、つい最近CX-5用が市販化。
…完璧じゃないか。
ドアの内張りを剥がすついでにデッドなんちゃらも出来るな!
こいつも「計画」に含める事にした。
…がっ!
先日買った「ツィーター」が無駄になってしまった。
僕の貴重な5040円が…!
あと、CX-5用の
トミーカイラのエアロがカッコ良すぎるから困る。
Posted at 2013/12/17 21:11:44 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記