• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

やっぱりナビはスマホで十分派


こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。


年末年始の連休では、いろんなクルマいじりに挑戦した。
CX-5では定番となっているツィーターの純正位置への取付…
グリルアップモールの交換などなど。
すべて計画通り。

…と思いきや。

実は、まだアレをやっておりません。
カーステに表示したiPhoneの画面を走行中でも表示されるアレ。
パーキングのアレをアースに落とすアレです。

iPhoneのナビを見るだけだし、
なんか、やっぱりスマホホルダーでいいかな、と。
そう思っちゃった次第。
これまでデミオさんで使っていた、
ガラスに吸着させる吸盤タイプのホルダーがあるし、
ちょっと長めの充電ケーブルを買ってくれば、
もうそれだけで事足りちゃうし。

普段はインパネ周りには何も無いスッキリした状態。
必要な時だけホルダーを装着する、そんな感じで行こうかなと。

となると…いよいよカーステはiPod再生機能があるだけの
数千円のヤツで十分だったってコトになっちまうけど。



必要な時だけ、iPhoneを見やすい場所にホルダーで固定し、
Googleマップ(無料)のみを利用した安価で簡易なシステム。


(写真は数年前に乗ってたラルゴとiPhone4)


先日は、実際こんな感じで埼玉まで行ったワケですが。
複雑な首都高も初めて訪れる埼玉の地も全然余裕でイケました。
iPhoneのナビは縦画面の方が見やすいし…
どうやらコレで十分だった。

 
 
Posted at 2014/01/15 20:20:41 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 1011
1213 14 151617 18
1920 21 2223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation